こんばんは ましゅーです。
( ^ω^ )ニコニコ 買った、そして食べた。
ねこーん
東洋水産さんが出しているまぜそば”アジトイズム”。超ジャンクな味わいなんですけど、「これ、体に悪いんだろうな。」と思わせる味がたまらんのよ。背徳感が襲ってくる感じというか、何と言うか。
まあ、体には悪い商品だと思いますよ。(笑)
ここから本編
今回の話題は【レビュー】です。
(゚д゚)(。_。)ウン どんどん届いてる。
ねこーん
前回の記事で、「キーボードが届いたら、続きのレビューを書きます。」と書いたんです。しばらく時間が掛かるかと思いきや、今日届きました。なので、続きを書いてみます。
届いた商品
( ^ω^ )ニコニコ 楽しみ。
ねこーん
ロジクール ワイヤレストラックボールマウス M570t
(゚д゚)(。_。)ウン 買っちゃった。(笑)
ねこーん

左下の分です。包装から出すとこんなカンジ。

( ゚д゚)ウム 青いトラックボールがカッコよす。
ねこーん
左側の小さい部品はレシーバになります。このレシーバをパソコンに取り付けて、ソフトウェアを導入すると、ロジクール製品なら6台まで無線で動いてくれるそう。
ソフトウェアも、ロジクールのサイトから無料で落とせますので便利。ロジクール製品で有難いのは、レシーバの小ささですね。
(・ε・)ムー たまに、ばかデカいレシーバってあるもんね。
ねこーん
メーカによってはこのレシーバが大きくて、ノートパソコンにつける時とかは邪魔になりますから。意外と大事な事だったりします。
しかし、このトラックボールマウス…使ってますが、まだ慣れないですね。手をほとんど動かさなくてよいので、疲れの軽減や作業効率はUPしそうですが、いかんせん慣れるまでは厳しそう。
まあ、じょじょに慣れるしかないですね。
ロジクール キーボード K270

安定のロジクール。レシーバーが同じですし、会社でも使っているのでキータッチも慣れてる。キーボードなので書くことはないんですが…。

箱を横から開けました。「あれ?レシーバない…。」と思ったら、正面の箱にめり込むようについてました。
(-ω-;)ウーン こりゃ分からんよ。
ねこーん
危うく箱ごと捨てるところでした。マウスのレシーバがありますので問題はないのですが、キーボードだけ買う人は気を付けてくださいね。
エレコム USBハブ U2HS-MB02-4BBK
今回の購入には計画があります。
その計画とは、
- 購入したキーボードとマウスをPC用にする。
- 今のキーボードとマウスをタブレット用に。
- タブレットでマイクラ開始。
って感じです。どーも、Wi-Fi機能を使うと、マイクラで簡単にマルチプレイが出来るらしいんですよね。今回の購入はその布石であったりします。
まとめ
購入品が揃いました。すこし使ってみて、追加で描きたいことがあれば書きますね。
( ゚д゚)ウム それでは。
ねこーん