こんばんは ましゅーです。
(´;ω;`) WPが進んでません。
ねこーん
レンタルサーバーは契約したし、独自ドメインも取れている。進んではいるのだけれど、進みが自分の予想よりはるかに遅い。頑張んないと。今のままじゃ、やるやる詐欺で終わってしまう。
ここから本編
今回の話題は【出張】です。
( ゚д゚)ウム つづき記事だよ。
ねこーん
最初から読んだ方がきっと楽しいですので、ぜひ最初から読んで頂きたい。

通天閣へ
(*゚д゚*)ドキドキ 初めてなんだよね。
ねこーん
前回のおさらい
前回は”三田屋本店”さんで美味しい肉を食べました。
( ‘ω’)ŧ‹”ŧ‹” うま。
ねこーん
お腹は良いカンジになったんですが、バスの中では苦難の道。(相変わらず、皆さん良い具合に酔っぱらってます。)そんなOBどもを軽くいなし、次に目指すは”新世界”になります。
(;゚д゚)ゴクリ… 海賊王を目指すのか?
ねこーん
新世界へ
ワンピース以外の新世界と言えば、ホルストしか出てこなかった僕。いったい何だろう…と思っていると、繁華街の名前なんですね。
大阪府大阪市浪速区恵美須東に位置する繁華街の名称。1912年の都市開発により、大阪の新名所という意味で”新世界となった。繁華街の名所として、”通天閣”とジャンジャン横丁”があります。
バスはこの新世界を目指します。
これがそうかい?

( ̄。 ̄)ホーーォ これが噂のですか…。
ねこーん
うん、このごみごみ感には圧倒されました。奥に見えるのが通天閣になります。このごみごみ感は、わくわく感も醸しだして、良いなぁ…なんて思いましたね。
ビリケン?

はい、通天閣にも登ってみました。(一般展望台料金は700円でした。)高いかどうかは…どうなんだろ?銀の間と金の間という展望台が用意されており、さらに特別展望台が準備されています。
( ゚д゚)ウム 意外と悪くない。
ねこーん
特別展望台に行くには、別途料金(500円)がかかります。そう考えると…やはり高いのかな?(笑)あと、この写真はビリケンでしょうか?急いで撮ったので、注意書きが見えませんでした。あってるかな?
憎い…のか?

展望台からの眺めです。ひときわ高く見えるのが、新名所”あべのハルカス”です。ええ、高さで言うと、アチラの方が断然高いです。(笑)
( ゚д゚)ウム とうてい勝てまへん。
ねこーん
通天閣も見所があって楽しかったです。適度な汚さ…とか、とにかく金を搾り取ろうとする展示品とかね。
ねこーん
( ̄σ ̄)ホジホジ いちおうね。
でも、イロイロな意味で通天閣の方が大阪です!って感じもする。あと、途中で写真を撮ってくれるんですが、「とっタワー。」と言われ、手を頭の上で三角にするポーズが忘れられません。
つづくヨ
通天閣、楽しい空間でありました。さてさて、通天閣を見終わったところで晩ごはんとなりました。晩ごはんは先の写真にも写っていた、”づぼらや”さんでフグ料理です。
続きを楽しみにしてくださいね。
( ̄ー ̄)ニヤリ 次回をお楽しみにね。
ねこーん
通天閣から隣の動物園のキリンみえた?
通天閣は程よい高さで地上を見下ろせるのがいいのよ
((゚д゚; 三 ;゚Д゚))ヒィィィン すまぬ…前コメントといっしょだ。 ただ、観てないのは間違いないな。