アウトドア専門ブログになりました。

【出張】”東京出張” ファイナル 今回のお宿はこんな感じでした。

旅行

こんばんは ましゅーです。( -д-)ノ

(`・ω・´)シャキーン ゴールデンウィークに入りました。

いよいよですね。

ねこーん

”新名神高速”の開通効果もアリ、随分、帰省渋滞も緩和されているみたいですね。話は変わりますが、予定せず、”風のましゅーBlog”も先行して連休を頂いてしまいました。

でも、そんな時間を利用して新しいコトを進行してますので、こうご期待!

ここから本編

今回の話題は【出張】です。

(`・ω・´)シャキーン 続き記事になるんだよ。

最初から読まないとワカリマセンね!

ねこーん

(((uдu*)ゥンゥン マッタクだ。

始まりの記事はコチラから。

旅行【出張】”東京出張” 食べ物なのか? これ。

今回のお宿

(゚д゚)(。_。)ウン まず、泊まる所ですから。

ご飯より先ですね。←水どうより。

ねこーん

東京出張の続き

今回はちょっとライトな感じで書こうと思っております。いや、ちょっと忙しいんです。仕事とかじゃなくて、ブログ周辺が忙しい感じです。

忙しい事は良いことですね。

ねこーん

(゚д゚)(。_。)ウン ま、ソウダネ。

今回はお宿の紹介となりますね。

アワーズイン阪急

今回お世話になったお宿は”アワーズイン阪急”さんです。

”東京臨海高速鉄道(TWR)”大井町駅から徒歩1分という立地抜群の場所に建っている、立地条件の宜しいビジネスホテルですね。

(゚д゚)(。_。)ウン 口コミ情報も人気ですね。

この辺りも大事ですね。

ねこーん

部屋の入り口はこんな感じでした。

アワーズイン阪急

室内全体はこう

アワーズイン阪急

うん、必要最低限だけど、スッキリまとまっているので使い勝手は良いですね。まあ、ビジホですので、この辺りは他のホテルも同じような感じでしょうか。

清潔感もありましたし、よくアリがちな、「禁煙部屋だけど…煙草のにおいがする。」というコトもありませんでした。

(゚д゚)(。_。)ウン けっこう匂うとこあるもんね。

あれ、頂けないですよね。

ねこーん

枕元はこんな感じ

枕元は大事だと思うんです。僕がビジホに泊まって一番重視する箇所です。

アワーズイン阪急

(゚д゚)(。_。)ウン 目覚まし用の時計だね。

それが大事なんですか?

ねこーん

最近はスマホなので、あまり使用はしませんけど有ると安心します。いちおうかけて寝ますね。保険的に。でも、重視しているのはこれじゃないんですよね。

重視してるのは、コンセント。

寝ながらも仕事したいんだけどな~。と思う時に必須なんですよね。

コンセント

アワーズイン阪急

時計を避けるとコンセントがアリマシタ。ひとまずは安心。ただ、時計のせいで分からない人も多いんじゃないかな。ちょっと、気を付けたい個所ですね。

その他

各部屋に湯舟がありません。

大きなお風呂がホテル内にあるんですけどね。コレは好みが別れますが、僕は部屋に湯舟があるとありがたい。付き合いで飲みに行ったりすると、ホテルに戻るのが遅くなったりしますからね。そうなると…大浴場には入れんやん?

また、隣に”阪急大井町ガーデン”もありますから、コンビニありスパーみたいなのもアリ、テニス&ゴルフスクールもアリ(笑) の便利なところでした。

品川方面に出張の際には検討のひとつにできるビジホでしたよ。

おまけ

次の日、五反田方面に行った後、飛行機で帰郷となりました。

五反田

コチラは五反田のソラですが、こういうのを見ると都会だなぁと思います。あと、愛媛に戻ったら、なんだかJR松山駅が騒がしい。

(。´・ω・)? なんだろ?

なんでしょう?

ねこーん

と思っていたら、こんなのが来てましたね。

サロンカーなにわ

瀬戸大橋30周年で”サロンカーなにわ”が愛媛へ遊びに来ていました。

周りには撮り鉄の人達も来てて、辺りがガヤガヤとしていました。こういうイベントは楽しいですよね~。

まとめ

そんなこんなで今回の出張は終了しました。

時間がなくてゆっくり出来なかったですが、ラーメンも食べられたので良い出張だったかな。次はゆっくり時間を取って、東京方面を満喫したいですね。

( ゚д゚)ウム 今回はココまで。

し~ゆ~。

ねこーん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: Content is protected !!