こんばんは ましゅーです。( -д-)ノ
( ゚д゚)ウム ニュースは土曜なの。
ねこーん
(゚д゚)(。_。)ウン ズレちゃったね。ええ、ズレましたとも。
連続だからね。もう日曜でも良いカモね。ニュースは週の最終…アリやな。
ここから本編
今回の話題は【ニュース】です。
(`・ω・´)シャキーン 皆さんこんばんは。”ましゅーEYE。”のお時間です。
さて、先週も様々な事がありました。今回もましゅーの視点で様々なニュースを読み解いていきます。
今回、ご紹介させて頂くニュースはコチラです。
あっ人気が出なければ…、この番組は不定期更新となるんだゾ。
それでは早速ドーゾ。
残念でしたね。
(-ω-;)ウーン 惜しい。
ねこーん
最初のニュースはコチラです。
サッカー日本代表 選手23人そろって帰国の途に
※毎日新聞さんより引用しています。
簡単な内容はコチラです。
【カザン(ロシア)大島祥平】サッカーワールドカップ(W杯)ロシア大会に出場し、決勝トーナメント1回戦でベルギーに2-3で敗れて戦いを終えた日本代表は4日、ベースキャンプ地のカザンから帰国の途についた。選手23人はそろって日本に帰国する。
( ゚д゚)ウム 僕はハッキリとしたにわかファンですよ。
ねこーん
残念ながら、決勝トーナメントの対ベルギー戦で日本代表は惜しくも敗れました。でも、面白いゲームだった。&本当に惜しいゲームだった。後半の早い時間に2点連取。しかも、どっちもカッコ良いゴールでした。このゴールで明らかに流れは日本へ…。更に惜しいシュートも続き、3点目もあり得るカモ~。なんて雰囲気に。
僕も、「コレはいける!」って思ってました。(手に汗握りながら、リアルタイムで観てましたよ。)でも、ベルギーが得点。見ようによっては、「あれはシュートじゃないんじゃない?」というゴールでした。
でも、これで勝利の女神がベルギーに振り向きました。最後のカウンターに至っては、あの速さは止められねぇという感じでした。女神+ベルギーの実力がさく裂しました。
そこで日本代表は力尽きました。
(o_ _)o パタッ ダメか…。
ねこーん
ポーランド戦を含め、グループリーグからの4戦、全部が面白く素晴らしい試合でした。そのお陰で僕は寝不足ですケドね。
このワールドカップを見て、サッカーを始める子供がいるんだろうな。その子たちが何年か後のワールドカップで活躍して、日本を盛り上げちゃうんだろうな。こうやって繋がってゆくんですね。楽しみです。
さて、これから代表選手たちは各々の道をゆくみたいです。お疲れさまでした。楽しい試合を有難うございました。
驚きの事件でした。
(  ̄っ ̄)ムゥ 本当怖かったもんな。
ねこーん
次のニュースはコチラです。
松本智津夫死刑囚ら7人の死刑執行
※朝日新聞さんより引用しています。
簡単な内容はコチラです。
法務省は6日、1995年3月の地下鉄サリン事件など計13事件で27人を死なせたとして有罪が確定した、オウム真理教元代表の松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚(63)の死刑を執行した、と発表した。他に6人の元幹部の執行も行った。一連の事件では13人の元教団幹部の死刑が確定しており、執行は初めて。
( ゚д゚)ウム 終りましたね。
ねこーん
これが素直な感想です。
世界では様々なテロが起きています。日本に住んでいると、テロやトロリズムは他国の出来事のようですが、かつて、日本でも毒ガスを使った無差別テロが発生しました。しかも、毒ガスの予行演習をしたあと、更なる効果を求めて地下鉄を狙うという悪魔のような所業でした。
宗教にハマること自体はそんなに悪い事じゃないと僕は思っています。もし、宗教によって自分が救われたと感じるならそれもアリだとも思います。
でも、それはあくまで他人を巻き込まない範囲の話。たまに宗教をしている人で、「キチンと教えてあげること、そして、この道へ貴方を導く事が正しい事なのです。」みたいな感じで勧誘する人がいます。そんな言葉を聞くたびに、「アナタの考えを押し付けないでください。面倒くさいので。」と答えています。
そう言えば、宗教関係の人が家へ訪問した時に、「神は何処におられるとお思いですか?」みたいなことを聞かれたこともあります。その時は眠かったので、「アナタの目の前にいますよ。私が神です。」と答えときました。(笑)
おっと、脱線しました。
「信じる者は救われる。この世界を正しい方向に導く。」なんでも理由は良いですが、人が集まって同じ目標を持った時、人は凄い力を発揮します。ただし、ソレが誤った方向に向かった場合、人や組織は恐ろしいことを平気でします。(戦争なんかはソレの極致です。)今回の事件は正にソレだったと僕は思っています。
「彼らが何を求め、何処へ行きたかったのか?」今となってはワカリマセンが、明らかに彼らは方向を間違っていました。「終った。」という以外には何も感情が湧かないニュースでしたね。
怖いよね…。
(-ω-;)ウーン 凄かったよね。
ねこーん
最後のニュースはコチラです。
西日本の豪雨「平成30年7月豪雨」と命名
※朝日新聞さんより引用しています。
簡単な内容はコチラです。
気象庁は9日、西日本を中心に降り続いた今回の記録的な大雨の名称を「平成30年7月豪雨」と決め、発表した。同庁は顕著な被害が起きた自然災害に名称をつけている。朝日新聞のまとめでは、台風7号が九州に接近した3日以降、9日午後1時現在、13府県で96人が死亡、行方不明や連絡が取れない人は82人となっている。
見たことのない様な雨が日本列島に襲い掛かりました。また、それが、やまない×2。西日本では50名近い死傷者を出しました。(※7/07現在です。被災された方、お見舞い申し上げます。)
また、初めて”大雨特別警報”なるモノを耳にしました。これは通常の警報基準を遥かに超える大雨や津波等が発生する際に最大級の警告を示すために発令されるそうです。
昨年も酷い台風が来たりしました。また、夏の気温についても、毎年、過去最高とか言っている気がします。もはや、異常気象がアタリマエになってきた感がありますよね。
コレも時の流れかと思います。
もう、過去の常識は通用しないと考えて、一人ひとりが行動しないといけないのかな。それに合わせて、国や地方も、「今までの建物や安全対策は通用しない。」と考えて建物や行動指針の見直しをして頂きたいと思います。
天災は怖いです。
それに人災が加わっちゃうと酷い事が起こってしまうんでしょうね。これからはキチンと防災について勉強しておこうと思います。
如何でしたか? 今週の”ましゅーEYE”。また次週をお楽しみにしてくださいね。
それではでは…、
(。・ω・)ノ゙ しーゆー。
ねこーん