こんばんは ましゅーです。( -д-)ノ
(;゚д゚)ゴクリ… 始まるらしいぜ…。
ねこーん
(☼ Д ☼) クワッッ!!! 狂気の宴がな!
【広告】
いつものMAX43倍ポイントと約100万点もの商品が半額らすぃ。当たりが見つかればラッキーチャンス。
╭( ・ㅂ・)و̑ グッ チャンスやん…否! チャンスやん!!
見たい映画ではある
( ^ω^ )ニコニコ いやいや、噂になっていますよね。
最初のニュースはコチラです。
「カメラを止めるな!」動員120万人突破
※映画.comさんより引用しています。
簡単な内容はコチラです。
[映画.com ニュース] 異例の大ヒットを記録中の上田慎一郎監督作「カメラを止めるな!」の100万人突破記念舞台挨拶が9月6日、東京・TOHOシネマズ日比谷で行われた。上田監督をはじめ濱津隆之ら総勢22人が登壇し、満席の会場から熱狂的な歓声と拍手を浴びた。
( ̄ー ̄)ニヤリ 夢がある。
ほぼ素人の人達が作った映画が噂を呼び、100館以上での上映が始まる。溢れるロマンですよね。面白い作品さえ作れば売れる。テレビで確認すると、「今回の偉業で出演していた役者さんや監督さんが大金を手にすることはない。」そうです。(直接的にはね。)
でも、今後、イロイロなオファーが来るでしょうから、大成功への切符は手に入れているでしょうね。実際、バラエティとかに呼ばれていますし。そう考えるとやはり夢がある。
こんな出来事があると日本映画が盛り上がる事になってひじょーに良いです。名だたるタレントや素人さん達も一様に大絶賛してますし、勢いが付きますよね。
面白い×2と言われると、何気にハードルが上がって厳しいことになるんですケド、本作品に関しては、「2度目でも楽しくみられる…。」と言われているんですよね。つまり、そんなハードルを飛び越えられるほど面白いという事。
(☼ Д ☼) クワッッ!!! これは観に行きたい!
でね、調べてみました。愛媛での公開を。すると…、
- 松山市(シネマサンシャイン大街道)
- 今治市(ユナイテッド・シネマ)※9/21~公開
- 大洲市(シネマサンシャイン大洲)
となっていました。
計画立てて観に行きまっせ~。久しぶりに、「こ…これはぜひ見たい!」っていう映画がですからね。また、映画を観たら報告しますね。
悲しいですね
(´・ω・`) 悲しいですね。
次のニュースはコチラです。
ヤマト運輸社員の自殺「窃盗疑われ上司から詰問」
※産経新聞さんより引用しています。
簡単な内容はコチラです。
宅急便大手のヤマト運輸の山形県米沢市の営業所に勤務していた男性配送員=当時(50)=が荷物の窃盗を疑われ、上司から詰問を受けた末に自殺したとして、男性の妻が30日までに、約6700万円の損害賠償を求める訴訟を山形地裁米沢支部に起こした。提訴は9日付。
(-ω-;)ウーン どうなんだろう。
最近、”ヤマト運輸”さんは踏んだり蹴ったりですね。もちろん、僕は会社に非があると思いますケドね。
昨年の残業代未払いから始まり、大口顧客の大量離脱、子会社の過大請求…。一気に噴出したカンジがあります。個人的には応援してるんですケドね。うちに配達してくれてるヤマト運輸の人は良い人ですし。
膿は全部出し切った方が良いでしょうね。申し訳ないですけど、悪しき社風が蔓延している気がします。ここで気合を入れて直さないと、本当にヤバくなるでしょうね。ぜひ、華麗に復活してほしいと思います。
いや…アカンて
(ノД`)シクシク マ…マヂで…。
最後のニュースはコチラです。
レンタルを全く使わない人は6割
※ライブドアニュースさんより引用しています。
世論調査が実施されました。その内容は、「映画の鑑賞頻度やDVDレンタル店の利用状況。」男女約2,000人を調査したらしいのですが…、
映画館に行く頻度
- 全くいかない…47.9%
- 年に1回以下…20.2%
- 半年に1回程度…15.5%
- 2~3か月に1回程度…9.0%
DVDレンタル店を利用するかどうか?
- 全く利用していない…60.0%
- 年に1回以下…9.7%
- 半年に1回程度…8.6%
- 2~3か月に1回程度…8.0%
- 週に1回…1.6%
- 週2回以上…0.6%
となったそうです。
僕はかなりレンタルへ行くんです。確かにお客さんが減った気はしてたのですが、まさかここまでとは。
(゚д゚)(。_。)ウン ショボン…だよ。
動画配信が増えたことが大きいんでしょうね。あと、BSやCSの影響もあるでしょう。世の流れですね。ストリーミングって便利ですもん。
CDも音楽配信され始めてから、昔みたいには売れていないみたいですし、本もリアル書店は減る一方です。インドアな人でも何でもできる時代となりました。スーパーも配達してくれますもんね。
でも、”安室奈美恵”さんの…、
「Finally」安室奈美恵
これはダブルミリオン(200万枚)を超えたそうです。
(((uдu*)ゥンゥン ホンモノは売れるってことだね。
もちろん、引退するから…ってこともありますケド、本当に凄いです。付いているブックレットとかを記念として物理的に持っておきたいんだろな。そう考えると、昔ながらのCDにも良い所は多いのかも知れません。
昔の良い所と今の良い所が融合して、更に楽しい時代になると良いですね。
如何でしたか? 今週の”ましゅーEYE”。また次週をお楽しみにしてくださいね。
それではでは…、
(。・ω・)ノ゙ しーゆー。