どうも戻すらしいよ。

【登山】”平家平” その② 夏の思ひで。2018年あの夏の日。

アウトドア

記事内に広告を含みます

こんばんは ましゅーです。( -д-)ノ

(´・ω・`) やってもうた。

何をですか?

ねこーん

カップ麺

見つけちゃったのよ。且つ、一個108円(税込み)だったのよ。…なんも言うな。ぶらざー。(笑)

ここから本編

今回の話題は【登山】です。

(`・ω・´)シャキーン 続き記事となります。

3回シリーズでしたっけ?

ねこーん

(・∀・)つ 前回記事はコチラです。

アウトドア 【登山】”平家平” その① 夏の思ひで。2018年あの夏の日。

平家平続き

(`・ω・´)シャキーン 続けて行くよ~。

はいどーぞ。

ねこーん

巨石信仰

人知を超えた物を見ると、人は神をみるのでしょうね。大いなる自然への畏怖かも知れません。山道を歩いていると巨石信仰をよく見かけます。突然、目の前に自然の神秘が現れるので祈りたくなる気持ちもよくわかります。

平家平 巨石

(´・ω・`) 道が狭くて巨石の一部しか写真を撮れませんでした。

残念でしたね。

ねこーん

写真の撮り具合はイマイチでしたが、大きくて立派な石でした。石の下の酒瓶が見えますかね?  祠は見られなかったけど、明らかにお祈りを捧げた跡がありました。

僕も祈っときました。神社とかでも必ず祈るのは「四国の繁栄。」です。

少し休んでいきませんか?

平家平 切り株

こういう切株って良くないですか? 僕大好きなんですよね~。苔の生えた感じが侘びさびを示してるような。

( ゚д゚)ウム 日本人は好きだもんね、侘びさび。

ですよね。

ねこーん

盆栽が面白いっていうのも、こういうのを見てるとわかる様な気も…。もうちょっと年取ったらチャレンジしてみようかな。これは20日の写真候補ですね。(笑)

緑宝石

平家平 登山道

台風の影響ですね。所々にこんな感じで倒木がありました。ただ、山の緑は綺麗でしたねぇ…。あと、登山道なので急坂とかはこの様に整備してくれています。山に慣れていない僕にとって、この階段でも急階段なんだけど。

でも、こういった整備をしてくれていないと、とてもじゃないが登れる気はしません。整備してくれている人に感謝ですね。

平家平の山窓から

平家平 風景

雲がね…近くなってくるのを感じるんです。

殆どの道のりが先ほどの写真の様な緑のトンネルを通ることになります。しかし、時々、こうやってパノラマが広がります。

( ^ω^ )ニコニコ いやいや、眼福ですな。

ですね。

ねこーん

身体は疲れてるんだけどね、これを観るとまた元気になれるから不思議なんですよね~。いや、山登りが好きなわけじゃないよ。

ゴールまでに…

先ほどみたいに窓が開くとゴールが見え始めるようになります。

今回のゴールはココです。

平家平 風景

ココから一度下って登るみたいな。下るんだ…って思いますよ。がっかりです。(笑) でも、「ゴールにつくと気持ち良いんだろうなぁ。笹の葉がイッパイだし。夏っぽいし。」って思いながら頑張りましたよ。ちょうどこの時は足が痛い頃でした…。

ゴール(目的)がまじかに見えると人間は力が奮い立つもんですよね。意外と。山登りが好きなわけじゃ…(ry

思えば遠くに来たもんだ

平家平 登山道

ε=( ̄。 ̄;A フゥ… かなり登ってきました。

おお、かなりですね。

ねこーん

写真の下の方に道が見えるのがワカリマスか? あの道を車で走って登山口までたどり着いております。再度書きますケド、平家平は標高1,693m。高藪登山口からは500~600m登ることになります。

( ゚д゚)ハッ! それ聞くとしんどいやん!

ですね。

ねこーん

笹ぞーん

平家平 笹

そうこうしていると”笹ゾーン”に入ってゆきます。先の写真で紹介した、「のっぺりとした所にはこんな感じで笹が広がってる。」んです。師匠が見せたかったのはコレらしい。

夏と言えば”笹山”。ってのが師匠の言葉でした。確かにね、山の緑とソラの青が映えるもんね。ワカランでもナイ。でも。山登りが好きな…(ry

ε=( ̄。 ̄;A フゥ…今回はここまで。

お疲れさまでした。

ねこーん

この記事はマダ続きますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: Content is protected !!