アウトドア専門ブログになりました。

【雑談】”MOMO3のクラウドファンディング” 生きとし生けるモノにはキチンと役割がある。

雑談

記事内に広告を含みます

こんばんは ましゅーです。( -д-)ノ

( ゚д゚)ウム いや、ヒット作ってあると思うの。

そうですね。

ねこーん

しかも、他の人より遥かにハマるヒット作が。昔風に言うと”マイブーム”的な?

ここから本編

今回の話題は【雑談】です。

(`・ω・´)シャキーン この世に生を受けた者には存在する理由が必ずある。

そうかもしれませんね。

ねこーん

人間の存在

(  ̄っ ̄)ムゥ ちょっと特殊だよね。

ですよね。

ねこーん

食物連鎖から離れた存在

食物連鎖ってありますよね。

植物は草食動物に食べられ、草食動物は肉食動物に食べられる。」肉食動物はやがて果て、バクテリア等によって分解されて地へ帰り、再び植物へ栄養を与える。

そうやって輪廻は繰り返される。

( ゚д゚)ウム 深いよね。

ですよね。

ねこーん

力を持たぬ個体は繁殖力が強く数があり、力を持つ個体は少数である。そうすると、食物連鎖というピラミッドが出来上がる…。学校でもそう習うのかな? (いや、遠い昔の事で思い出せぬ。)でも、ソレを聞いて幼き僕は考えたことがあるんですよね。

「じゃあ…人間は?」とね。

(´・ω・)(・ω・`)ネー 人間て不思議ですよね。

僕は猫ですケドね。

ねこーん

知性を持ったばかりに、道具が使えるばっかりに、食物連鎖からは外れた個体だと思うんです。そうなると、地球にフィットしていない存在なんじゃないかな。

母なる地球の壮大な計画

冷静に考えて見ると、人間って地球に優しくない存在だと思いませんか?

動物は鼠の集団自殺にも見られるように個体数が増えすぎると数の抑制に入ります。数が多すぎても少なすぎても、生態系が崩れることを本能的にわかっているのだと思います。

しかし、人間は違う。賢くなったために様々な弊害を起こしています。

先進国では人が減っている。しかしながら、最先端技術で人の寿命はとても延びている。後進国では未だ人が増え続けている…。その結果、地球には人間が溢れている。そこに数の調整は存在しません。(戦争を数の調整と言うのはいささか乱暴な気がする。)また、賢くなった人間は科学を発達させ、CO2をまき散らして環境を汚染する存在となった。

迷惑ですね。

ねこーん

(´・ω・`) まあ、そういうなよ。

快楽や利便を求めるあまり、自然への破壊行為は加速度を増している。そして縄張り争いの極致から2度の世界大戦を起こし、母なる地球を痛めつけてしまった。

なぜ、人間は生まれたのか? なぜ、知能はこんなにも発達したのか?

人間の進化は、今のトコロ、地球へ害しか与えていないんじゃないか? なんて思えます。

人間の役割とはいったい何なのだろう? そんな疑念への解をたまに考えたりしちゃうんですよね。ええ、答えなんて出ませんけどね。でも、いつも考えながら、「そこには母なる地球の壮大な計画があるんじゃないか?」 なんて答えに辿り着きます。

人間の役割

僕が考えるに、人間が持っているモノで役立ちそうなものは”飽くなき探求心。”だと思います。

( ゚д゚)ウム 探求心は好奇心ともいえるカナ…。

そうかも知れませんね。

ねこーん

また、「他のモノより突出したいという競争心と他の場所を欲しがる征服欲。」これらが人間の役割だと僕は考えます。

惑星には寿命がアリマス。

食物連鎖と連動して生きる者は地球に大きな害を成しません。しかし、害をなさないがゆえ、そこに進歩もありません。ですので、惑星の寿命が尽きる時には、全て同じように滅びる運命を背負います。

地球は賭けたんじゃないでしょうか?

あえて食物連鎖から外れるアウトサイダーを創造し、彼らが新たに生み出す可能性に。それらを鑑みると、「人間に求められているコト」それは…、

ソラ(宇宙)へ旅立つこと。

だと僕は結論付けました。

( ̄σ ̄)ホジホジ ええ、SFは大好きですよ。それが何か?

態度が悪いですよ。

ねこーん

やがて来る滅亡の時より先にソラへ旅立つ。「自分が育んできた者たちが新世界へ巣立つこと。」を地球は期待しているのかも知れません。

だから…。

最近、ZOZOの人が宇宙に行くと言ったじゃないですか~。ソラに行くことが人間の使命と思う僕は、羨ましくてしょうがないんですよね。僕も宇宙へ行きたいのですが、お高いですからね。お金が。

(ノД`)シクシク しがないサラリーマンには出せません。

ですね。

ねこーん

それでも、ソラへ行く夢を追いかけたいとクラウドファンディングに参加しました。

”ホリエモン”さんも関わっている奴です。

( ^ω^ )ニコニコ 楽しいですよね。

ですね。

ねこーん

5,000円の寄付をしましたが、こんな特典が付いてきます。

  • 報告書が貰える。
  • ロケットに名前を書いてもらえる。
  • 限定映像が見られる。

わくわくが止まりませんな。5,000円でこのワクワクが買えるなら安いと思います。特にロケットに名前を書いてもらえるのはイイなぁ…。名前だけでもお先に宇宙へ行ける。

o(^^o)(o^^)oワクワク  楽しいなぁ…。

良いですよね。

ねこーん

過去のMOMO2は残念ながら失敗しましたが、今回は成功するところを見たい。

興味がある人はぜひ。今がチャンスです。(もう残り日数が少ないですよ。)

サイトのリンクは…

コチラ

人間が生きるべき意味。探求心とその裏に隠された大きな希望。

地球から飛び立つ。そして、新たる生活圏を創造する。生き物たちの新しい生活圏を創造することは、ある意味、世界の創造であり、神が起こした奇跡に近いものです。神は人間を自分の姿と同じに作った。神は人に何を求めているのか?

ひょっとしたら人は、考える以上の重責を負って生きているのかもしれません。

( ゚д゚)ウム 争ってる暇はないのだ。

うん、そうですね。

ねこーん

新たなる野望へ向けて。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: Content is protected !!