こんばんは ましゅーです。( -д-)ノ
年末からすっかりウォーキングの虜です。(笑)
ねこーん
直ぐ歩きに行きたくなるの。でも、足は痛いんですよ。
(  ̄っ ̄)ムゥ もうちょっと賢くなろうかな。
— ここから本編 —
今回の話題は【ニュース】です。
皆さんこんばんは。(`・ω・´)シャキーン ましゅーEYEのお時間です。
さて、先週も様々な事がありました。
今回もましゅーの視点で様々なニュースを読み解いていこうと思います。
今回、ご紹介させて頂くニュースはコチラです。
あっ人気が出なければ…、この番組は不定期更新となるんだゾ。
それでは早速ドーゾ。
1. なんでだろうか?なぜなんだろうか?
子供って国の宝だし、親にとっても宝じゃないの?
今回はまずこのニュースからです。
コンビニ便器に新生児
※ORICONさんより引用しています。
内容を簡単に書いておきますと…、
埼玉県新座市のセブンイレブン新座大和田3丁目店のトイレで、生後間もない赤ちゃんがいると110番通報がありました。その後、へその緒が付いた女児が病院に搬送されましたが、命に別状はないということです。
(。´・ω・)? サッパリ意味がワカラナイ。
ねこーん
発見者は店長さんで、便器に横たわる幼児を発見し通報したそうです。この直前にひとりで来店された女性がおり、数十分トイレに閉じこもっていたとか…。
なんだろう?何がしたいんだろう?
最近、こうゆうニュースが多くて辟易しちゃいますね。あまりにも無責任だと思うんです。
昨今、個人の権利を謳う人が多いですが、権利を謳う前に義務を果たさないとイケないんじゃないでしょうか?義務を果たさず権利を主張することを、自己中というんじゃないかと思うんだけどな。
ねこーん
2.どうするのが一番正しいのだろうか?
テレビで騒いでいますね。アレはあまりに酷いですもんね。
ねこーん
それではニュースです。
都立高 教師パンチ動画
※J-CASTさんより引用しています。
内容を簡単に書いておきますと…、
教師が高校生を右ストレートで殴る動画が投稿された。教師は激昂しており、教師による体罰として動画は炎上した。しかし、その後、高校生側が動画を炎上させようと教師を挑発しているコトが判明した。
(-ω-;)ウーン これね。
ねこーん
どう言っても体罰は許されないと思うんです。暴力の切り分けなんかできないですし、ちょっとでも許しちゃうと、どんどんエスカレートしてしまいますもんね。
でもね、コレはあかんやろ。生徒側も。コレは怒るわ。
ねこーん
僕の会社に奥さんが教師の同僚が居るんですよね。話を聞いたんですが…本当に大変らしいんですよね。
昔、教師は聖職と言われてきましたが、今や奴隷に近いらしいですよ。
安い給料で朝から晩まで…、しかも、いわゆるモンスターペアレントみたいなのも本当にいるそうですしね。
給料も安い、残業も出ない、酷い客もいる…。という、完全なるブラック企業らしいので、良い人なんて入ってこないそうです。有望な新人が入ってこないから、変な教師による事件も起きるのかも知れませんね。
良い教師もいないから学校が荒れる。学校がそんな状態だから、こんな事件が起こるんだと思うんですよね。
誰が悪いのか、どうしてこうなったのかはワカリマセンが、学校教育の在り方は著しく間違っていると思います。
ねこーん
3.いいなぁ…行ってみたいなぁ…。
こういう記事がタマラン。時間があれば行けるかなぁ…。
ねこーん
次はコチラのニュースです。
モロッコ料理店の看板猫”まる”
※otekomachiさんより引用しています。
( ^ω^ )ニコニコ 良いやね。ぜひ行ってみたい。
ねこーん
これはね、写真があるのでぜひ記事を観て下さいね。東京メトロ日比谷線・小伝馬町駅近くにある、モロッコ料理店「DALIA食堂」にいる看板猫「まる」の写真がガッツリ載っていますよ。
良いよね、こういうお店。ゆっくり出来そう。
タジンやクスクスが美味しいそうです。席数が少ないそうなのでディナー時は要予約。詳細は確認くださいね。
僕もな~出張の調整さえできれば行きたいぞ。何とか…してみるか。(笑)
ねこーん
(*- -)(*_ _)ペコリ 今回のニュースはこんな感じです。ましゅーEYEのお時間でした。
4.宣伝
ココから宣伝ですよ~。(。・ω・)ノ゙
昔、何かの宣伝であった、
モノより想い出。これは名言だと思っています。
どんなに大切にしていても、物は傷んでしまいますし、なくなってしまう事もありますよね。怒りに任せて…することもありますよね。
ねこーん
でも、想い出なら残ります。しかも、想い出補正が掛かりますので、たいていの場合は良い方向に修正されるんですよ。だから、想い出はせっせと作る必要があるんです。これでもかと。
想い出を作るには一緒の時間を少しでも増やすことが必要なんです。喧嘩してても一緒に遊びへ行けば仲直り出来ますから。
ねこーん
でも、そういうアクティビティって何気に高いんですよね。(  ̄っ ̄)ムゥ 想い出をたくさん作るためにも安い方が良いんですケドね。
ですので、こんなのを使ってみるのが良いかもですよ。
【広告】
300種類の遊び、15,000以上の体験をお安く掲載してくれてます。( ^ω^ )ニコニコ
四国でも約150アイテム、愛媛でも約35アイテム準備されています。僕が住む田舎でもこれだけの数がありますから、貴方の街ならもっと多くのイベントが貴方の思い出作りになってくれるハズ…。(((uдu*)ゥンゥン
良い想い出は多い方がいいよ! 謝るなら早いうちが良いよ!!
皆さんの想い出作りに…乾杯。
—
そろそろ良い時間です。 今回はこの辺で。 (。・ω・)ノ゙
悲しい事件が本当に多いですね(´;ω;`)
子どもを殺しちゃったり、置き去りにしたり…
ため息しか出ませんねぇ(ノД`)シクシク。
教師の体罰はもちろん反対ですけど、
最近の子のずる賢さとか悪さとか…
疑い合うだけの世界なんてイヤなんだけどなぁ…
もっと平和な世の中になりませんかね( ˘ω˘ )
ナンダロね。こすズルい様な、そんな世界になっている気がするよネ。もっと楽しく生きていけないものかのぅ…。(((uдu*)ゥンゥン
最近はワンピースのサンジの歩きたばこ姿も問題になってるとか(*´ω`*)
世の中がそんな感じなんで、先生方も大変でしょうな。。。
そういえば、少し前に同窓会行った時先生、今は大変だって言ってましたよ(*´ω`*)
(-ω-;)ウーン ですよね。センセイもね、保母さんもねガーンと給料上げればよいと思うんですケドね。
教師の暴力問題・・・どっちもどっちだけど、大人としてどっちもどっちじゃダメだと思うの・・・大人が子どもの煽りに乗っちゃダメ( ✧Д✧) カッ!! 接客業だと客からの暴言なんて日用茶飯事だけど、暴力ふるって応戦する人なんていないよ( •ὢ•)
そうなんですよね。確かに腹が立つ事案でもあるけど、暴力は絶対ダメなんですよね。(((uдu*)ゥンゥン