どうも戻すらしいよ。

【神社仏閣】”土佐神社” その3 土佐神社にて参拝。

大山祇神社

記事内に広告を含みます

こんばんは ましゅーです。( -д-)ノ

(・∀・)ウン!! すまん。このシリーズ4話位になる。

別にいいじゃないですか?

ねこーん

(  ̄っ ̄)ムゥ ソレがな、4回になると土曜日にかかるのよ。

あっ…。

ねこーん

(゚д゚)(。_。)ウン そう。

土曜のニュースにかかっちゃうんだよな~。困った。

ここから本編

今回の話題は【神社仏閣】です。

4回シリーズですね。

ねこーん

( ゚д゚)ウム ヘタすりゃ5回になる。

始まりの記事を貼っておきますね。

大山祇神社 【神社仏閣】”土佐神社” その1 旅立ちの時~。

では、早速ドゾ。

土佐神社にて参拝

(∀`*ゞ)エヘヘ やっちゃった。

まあ、アリがちですよね。

ねこーん

(´・ω・`) あとで気付いたんやけどね。

この土佐神社には立派な参道があるんですよ。その参道の入り口が、山内忠義が造営した国の重要文化財でもある桜門(神光門)です。

なんかね、ナビに従ってぶーんと走ったら駐車場についたんです。

(おおー着いた×2)

と思ってたら、実は参道の横にある車道を走って駐車場に到着した僕がいました。そう、気づかなかったんです! いや、脇を通ったのでチラリとは見たんですケド、桜門(神光門)とは気づかなかったオチです。

いや、まいったね。写真もないもの。

まあ、また時間作っていきましょうね。

ねこーん

( ゚д゚)ウム そうだね。

ですので、写真は鳥居前からになります。

手水舎

( ゚д゚)ウム 先ずは清めないとね。

先ず、目についたのが手水舎ですね。キチンと清めてからでないと境内には入れませんからね。

穢れてそうですもんね。

ねこーん

(# ゚Д゚) うるさい。

土佐神社 手水舎

手水舎です。

立派ですね。一宮神社ともなると参拝者が多いので、手水舎も基本的には大きい所が多いですよね。意外と清めるにも時間が掛かりますからね。小さいと年末年始なんかには大行列になっちゃいますしね。

土佐神社 手水舎

さて、清めますかと近付くと、何気に眼光を感じます。

( ゚д゚)ハッ! 見られてる!

か…隠れますか??

ねこーん

土佐神社 手水舎

犯人はこの人ですね。いや、神様だから犯人なんて言うと罰が当たりますね。

鳥居をくぐって中へ。

( ゚д゚)ウム 神聖な気分になれるのが大好き。

土佐神社 鳥居

この鳥居より向こうは神の住まい。自然と厳かな気分になりますよね。毎回、鳥居をくぐる時は身が引き締まる気がします。

身が引き締まったままなら痩せてるんですケドね。

ねこーん

(# ゚Д゚) うるさいよ。

土佐神社 看板

鳥居をくぐって左手側に看板を発見。内容は長曾我部元親公が社殿を再造営しましたよ。的なことが書かれています。

土佐神社 拝殿

土佐神社の拝殿となります。上から見ると十字の形が良くわかるのですが、(土佐神社のサイトとかで確認してください。)横から見ても、何となくそんな形をしているんだろうな…と思える景観です。

そして、右手側を見ると…、

土佐神社 鼓楼

(;゚Д゚) はわわわ…。

お…落ち着いてください!

ねこーん

(☆Д☆)キラリーン♪ まじ、かっけー。

土佐神社 鼓楼

国の重要文化財ですよ! 奥さん! しかも、めちゃかっこ良いですよ!

土佐神社 鼓楼

いや、これはやばいわ。カッコ良いわ。

土佐神社 鼓楼

(((uдu*)ゥンゥン このアングルが一番やんな。

そろそろ…。

ねこーん

ε=( ̄。 ̄;A フゥ… ちょっと落ち着きました。

この鼓楼は山内忠義が造営したもので国の重要文化財となります。ちなみに、鼓楼とは太鼓を設置するための建物となります。時を知らせたり、緊急事態時の連絡であったりと、当時は重要な役割を持つ建物でした。いや、しかしカッコ良いな。

順番は大切。

(´・ω・`) 間違えたのは内緒の方向で。

拝観について厳密に順番が決まっているわけではないのですが、無駄な混雑を避けるためか、神社がルートを記してくれています。ソレがコレ。

土佐神社 案内板

混んでないときは好きなように回っても問題はないと思いますが、せっかく案内板がありますので従うのが吉かと思います。

間違えましたよね?

ねこーん

(´・ω・`) 案内板を見つけたのが最後やったからな。

拝殿で神社に来られた喜びを報告。

(((uдu*)ゥンゥン 来られただけで幸せかもよ。

土佐神社 拝殿

先ずは神社に来られた喜びを御祭神に報告しました。

有難いコトですよね。

ねこーん

( ゚д゚)ウム 感謝だと思うよ。いろんな理由で来られない人だっているもんね。

土佐神社 拝殿

よく見ると、社殿や桜門を補修するための募金箱が設置されていました。このタイミングで来たのも縁ですよね~。なんて思いまして、心ばかりの寄付をしてきました。

ホントに心ばかりでしたよね。

ねこーん

(  ̄っ ̄)ムゥ 気持ちが大事なの。

摂社のご参拝へ。

( ゚д゚)ウム ルート通りに書きますね。

土佐神社 摂社

建物の左奥に鎮座される摂社の写真です。左から事代主神社、西御前社、大国主神社になります。

大杉(ご神木)

(;゚Д゚) デカい。

摂社を参拝した後はしなねの森を通り、ご神木を見に行くことに。

土佐神社 ご神木

右側の大木がご神木になります。

この構図はご神木メインじゃないような?

ねこーん

(;^_^A いや、ご神木と木々の間のソラが綺麗で…ついね。

礫石を見に行く途中で…。

( ゚д゚)ウム 見つけたら行くべし。

ご神木を見た後、テクテクと礫石に向けて歩き始めました。すると途中でこんなのを見つけました。

土佐神社 神明宮

伊勢神宮!

ねこーん

( ゚д゚)ウム 天照皇大御神…行かねば!

土佐神社 神明宮

(゚д゚)(。_。)ウン 神明宮の近接写真はなし!

ええ!

ねこーん

(´・ω・`) 道がカッコ良くて…こんな写真になっちゃった。ちゃんと奥に見えるやろ?

ねこーん

礫石をみる。

(;゚Д゚) こんなのをポーンと投げるのね。

土佐神社 礫岩

コチラの写真が礫石ですね。

大きいですね。

ねこーん

(゚д゚)(。_。)ウン これをポーンと投げるんだからスケールがデカいね。

ちなみに謂れはこんな感じですよ。

土佐神社 礫岩看板

こんな歴史面白いですよね。

ねこーん

(((uдu*)ゥンゥン 非常に興味深いよね。

さてと…、今回はココまでですね。

次回で終了ですかね。

ねこーん

( ̄σ ̄)ホジホジ 何言ってんの? シリーズ4回とまとめ1回だから。

…ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )

ねこーん

(ノД`)シクシク ムリだったよ。5回になるよ。

そんな感じで、シリーズは予定通り5回となります。次回もよろしく~。

4 COMMENTS

ビー玉

伊勢神宮はいいねぇ・・・空気がちがうんだよね・・・って参拝より参道のお店に盛り上がってしまったのは私です。今腰が痛いからこの礫石は投げられそうもうない( •ὢ•)

返信する
アバター画像 風のましゅー。

( ̄ー ̄)ニヤリ 僕なら投げられるかもしれん。気合を入れたらな!(☼ Д ☼) クワッッ!!!

返信する
スヤスヤ

大丈夫、順番なんて些細なことよね…
神様も(^ー^* )フフ♪って見てくれてますよ(*´˘`*)♡
やっぱり会話形式のブログって読みやすいな~…
またキャラクター、登場させてみようかな…
でも、僕のブログは中身も長さもないからな~(^▽^;)

返信する
アバター画像 風のましゅー。

そうそう、神様は大らかな気分で見てくれてるハズ。「そっちちゃうで~。」くらいで。(笑)
ブログを褒めて貰えると嬉しいですな。( ^ω^ )ニコニコ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: Content is protected !!