こんばんは ましゅーです。( -д-)ノ
(  ̄っ ̄)ムゥ この記事がアップされる事には石川県を目指してる。
ねこーん
( ^ω^ )ニコニコ 美味しいものがあると良いやね。
ねこーん
— ここから本編 —
今回の話題は【出張】です。
(`・ω・´)シャキーン 続き記事になるんだよ。
ねこーん
(((uдu*)ゥンゥン マッタクだ。
始まりの記事はコチラから。

Contents
1.それでは北方領土の見える地へ
(`・ω・´)シャキーン 知らねばならぬ事がある。
前回はなんとか釧路についたところまで書かせて頂きました。また、”花咲ガニ”と”羅臼ホッケ”をおいしく頂きました。
(ノД`)シクシク 写真がない! とのお叱りを受けました。
ねこーん
まま、そんな事もありつつ、目指すは集結の地”納沙布岬”です。ただね、これが…。
根室から東へ
(;゚Д゚) 意外と…遠いよ。
ねこーん
根室から納沙布岬までは23km。まあ、朝から軽いドライブな感じですよね。移動はレンタカーで、僕はリアシート確定だったので、運転もしなくて気楽でしたケドね。
しかし…ビックリだよ北海道。そして広いよ、北海道。
( ̄ー ̄)ニヤリ 北海道は…でっ…。
ねこーん
とにかく、朝からのドライブを楽しむこととなりました。
そして、集結の地へ
みんなで楽しくドライブをかました後、とうとう、平和集会が行われる”望郷の岬公園”へ辿り着きました。
(  ̄っ ̄)ムゥ お尻イタイ…。
ねこーん
Σ(・ω・ノ)ノ! おお、人が多い。
ねこーん
望郷って書かれているだけで哀愁を漂わせています。
北方領土を臨む
(  ̄っ ̄)ムゥ 天気が悪くて見えん。
ねこーん
ちょっと、看板をアップしてみます。先ずは左半分。
そして右半分。
天気が悪くてウッスラとしか見えないんですけど、歯舞群島の貝殻島なんてたった3.7km先にある島ですよ。いや、納沙布岬に来るまでは、「ココまで北方領土が日本列島に近い。」と知りませんでした。
あとね、根室に来ると良くわかるんですケド、町のあちらこちらに、「北方領土を返せ!」という看板が出ているんですよね。
( ゚д゚)ウム 本当にアチコチにあったよね。
ねこーん
そんなのを見ていると、根室の人たちとその他の日本人に、”北方領土に対する想いの差”を強く感じてしまいました。
右の石碑が見えるでしょうか。”島を還せ!”と書かれてあります。目の前に故郷がある、船で渡ればほんの数時間。でも、どこよりも遠いのです。幼き頃に観た風景は、瞼の裏に焼き付けておくだけで、そこを尋ねるコトは簡単に出来ないのです。
(  ̄っ ̄)ムゥ コレは考えるよね。
ねこーん
領土問題ですから、難しいですよね。いくらコチラに正当な理由があろうとも、ゴネ得になりやすい案件でもありますしね。ココだけでなく、竹島、尖閣諸島とかも問題ですからね。これ以上の考察は、別の機会に、別記事としてアップ出来たら良いかと思います。
( ゚д゚)ウム 政治色が強いしね。
ねこーん
足元に描かれていたんですケド、この地図が一番わかりやすいかな。ねっ、歯舞群島ってすぐそこでしょ? ヘタすると、トライアスロンのスイム位で行けちゃう距離ですよ。
少なくとも、興味を持つことが大切だと思います。
北方領土の問題は、根室や北海道の人たちだけの問題ではなく、日本全体の問題だと思います。もっと、日本人全員が興味を持つべき問題だと強く思いました。
北方館
北方領土の歴史については、近くに建立されている”北方館”で学ぶことが出来ます。中には”北方領土返還要求の署名活動”もありますので、参加されてみては如何でしょうか?
集会開始の隙に
その後、”平和集会”が開催されることとなりました。
( ̄σ ̄)ホジホジ でも、これはあんまり興味がない。
ねこーん
北方領土の返還については深く考えるコトも多かったんだけど、集会自体はね、あんまり興味が出ないよね。なんだか、偉い人たちが同じようなコトを言うだけだしね。
ですので、集会が始まったらコッソリと…、
なんか神社がありましたので、「コレもご縁かな。」と思ってお参りしておきました。(笑) ちなみに祀られていたのは”金毘羅大神”との事でした。
( ̄人 ̄) ありがたや。
ねこーん
あとは何気に撮ったコチラ。
Σ(・ω・ノ)ノ! すげー。
ねこーん
本当にね、びっくりするくらい何もないの。「広い! そして何もない!」と一人で連呼しておりました。(よく考えると、スゴイ失礼だな。)
(((uдu*)ゥンゥン 雄大ってこのことを言うんだろうな。
ねこーん
と感動しきりでしたよ。
そして、暗雲立ち込める
雄大な大地に感動した後、こっそり集会に戻ると先輩から不穏な話を聞きました。不穏と言うか、悲しみの報告ですね。
「ましゅー。残念ながら、帰りの飛行機が飛ばなくなりました。」
(´・ω・)エッ? マジデスカ…。
ねこーん
いや、前日も気にはしていたんですケドね、台風15号の影響が出始めていました。この時、釧路の方には大きな問題は出ていなかったんですケド、関東方面が大変なコトになっていたんです。その結果、「羽田空港に着陸出来ない。」というコトで、釧路 → 羽田の飛行機が欠航となりました。
この日、集会が終わった後、釧路から羽田へ飛び東京で一泊、朝一番の羽田 → 松山便で帰宅。という旅行日程となっていました。
(  ̄っ ̄)ムゥ 参りましたな。
ねこーん
先輩とその他団体のお偉いさんも含めて三人で協議した結果、「今日、時間が空くから、新千歳空港まで車で出よう、新千歳の方が釧路空港よりはイロイロと選択肢が増えるから。」という結果となりました。
この案が”地獄への入り口”となるのです。そう、蜘蛛の巣へまんまと引っかかるコトとなりました。
(´・ω・`) でも、この時は最善策だったのよ。
ねこーん
その話はまた次回で…。
2.宣伝
日頃のストレスを発散するのに旅行はとても良い方法だと思います。
今まで行ったことのない…、自分がお気に入りだと思う場所…、そこに旅行に行くだけで、命の洗濯が出来るのだと僕は思います。非日常に自分を置いて、今まで見たことない風景や人との巡り合わせを楽しむ。
ストレスの発散として、また、新たな自分を発見するためにも何処かへ出かけませんか?
今回はそんな旅をサポートしてくれるコチラの紹介です。
【広告】
いわずもなが、大手ポータルサイト楽天のトラベルサービスです。
では、お勧めする理由を書いておきますね。
- 楽パックツアーがお得。
- クーポンの利用でお得。
- 楽天ポイントもついてお得。
それでは説明してゆきますね。
ねこーん
楽パックツアーがお得。
まず、楽天トラベルさんのサイトに飛んでもらって、国内ツアーのタブを押してください。そうすると、多くのツアーパックが表示されると思います。
その中でも…キャンペーンやスーパーバーゲンの旅行を見て下さい。
╭( ・ㅂ・)و̑ グッ このツアーがお得なんです!
ツアーですので出発場所が決まっていたり、時期が決まっていたりする不便さはアリマス。しかし、ソコさえ合ってしまえば、かなりお安い値段で旅行へ出発することが出来ますよ。
多くのプランがあるので見ているダケでも非常に楽しいです。その中から自分に合ったのがあれば…行っちゃえ×2
他にも激安サイトは多くアリマス。もちろん、そこを使うのも良いとは思うんですケド、てる〇くらぶの様な事例もありますからね。多少高くなっても大手を選ぶのもアリだと思いますよ。
ねこーん
( ゚д゚)ウム そのとおりだ。
クーポンの利用でお得。
同じようにバナーからサイトへ飛んでください。そして、割引クーポンのタブを押してください。
まあ、様々なクーポンがありますよね。
ねこーん
( ̄ー ̄)ニヤリ ガッツリやろ?
このクーポンを上手に使えばかなり旅費を浮かすことが出来ますよ。浮いた分の旅費はお土産代にしても、料理をワンランク上げても。
クーポンを使うのがメンドクサイ…という人も居ますケド、本当にかなり値段が変わりますからね。男の人は特に面倒だと思いますケド、何とかお金を浮かせればもっと良いホテルに彼女や奥さんを連れていけますからね。良い所を見せるチャンスでもありますぞ!
楽天ポイントでお得。
これは簡単ですね。
楽天でのお買い物ですから、とうぜん楽天ポイントが付きます。遊びに行ってポイント貯めて…。ポイントが貯まればまた旅行に使えば良いんです。
なんだろな…こう…良い感じで回す感じ??ループ?らせん?
ねこーん
( ゚д゚)ハッ! 井戸があるヤツ!
どちらにせよ、良い循環が出来ますよ。(笑)
如何でしたか? 疲れた時、ストレスがたまった時、逃げ場があるのは良いコトだと思うんです。命の洗濯と書きましたが、大きな自然がある場所、朗らかな人が居る場所に行けば、自分の悩みなんて小さいコトだ…と思えるかもしれませんよ。
ねこーん
行こうぜ!遊びに。行こうぜ!行きたい場所へ。
少々、仕事をほっといても大丈夫だって!たぶん。
もっかい貼っときますね。
【広告】
そろそろ良い時間です。 今回はこの辺で。あっ明日休みです。 (。・ω・)ノ゙
ではわたしが代わりにw「ほっかいどーはでっかいどー!」
スイミングやってたkろ、3キロなんて普通に泳いでいたので本当に泳いで行けちゃう…
そんなに近いのに、日本ではない、と強制され、返還もされないなんて…(-_-;)
そう、本当に近いのよ。( ゚д゚)ウム ”北方領土問題”は、もっとまじめに皆が考えなきゃいけない問題だと思います。
ずいぶんと北の方に行ったんですね~。
まだ北海道には上陸したことがりません(;^ω^)
はい。遠かったです。(ノД`)シクシク でも、北海道は楽しいトコロでしたよ。
ほっかいどーはでっかいどー!ねこーんちゃんの猫パンチをいただきたい(ノ∀`)タハー
北方領土は昔少し調べてたことがあるんだけど、その時に、あまりにも近くて驚いたのですよ(((uдu*)ゥンゥン 本土にいると遠い異国の話みたいに思えるけど、近いのに帰れない故郷・・目の前に見えるだけに切ないですよね(´-ω-`)
「パチーンといきましょうか?」(ねこーん。)
やはりこの続きは皆さん言わねばッて感じですな( ̄ー ̄)ニヤリ
では僕も北海道はでっかいどー(≧▽≦)
いや~・・・それにしても天候は致し方ないとはいえ、ざんねんでしたな(^▽^;
そうですね。人間は天災になかなか抗えないですよね。( ゚д゚)ウム やはり、自然は偉大です。
私も、「ほっかいどーはでっかいどー!」
3キロちょっとしかないとは。うちの隣の駅にいくくらいの近さ。なのに戻ってこない。難しい問題です。
本当に皆で考えないといけない問題です。自分から離れているコトは皆さん想いが薄いと思います。(もちろん僕もです。)でも、苦労して、実際に苦痛に思ってイル人が多くいます。同じ日本人として、真面目に考えないとイケないんだろうと思います。