こんばんは ましゅーです。( -д-)ノ
(´Д⊂ヽ ねむい。
ねこーん
( ゚д゚)ウム ツカレタ…。
ここから本編
今回の話題は【ニュース】です。
(`・ω・´)シャキーン 皆さんこんばんは。”ましゅーEYE。”のお時間です。
さて、先週も様々な事がありました。今回もましゅーの視点で様々なニュースを読み解いていきます。
今回、ご紹介させて頂くニュースはコチラです。
あっ人気が出なければ…、この番組は不定期更新となるんだゾ。
それでは早速ドーゾ。
確かにそう感じたよネ。
(・ε・)ムー 今年はあまり食べた記憶がない。
ねこーん
先ずはコチラのニュースからです。
サンマ水揚げ量史上最低の見通し
※REUTERSさんより引用しています。
簡単な内容はコチラです。
全国さんま棒受網漁業協同組合(全さんま、東京)は6日、今年8~11月のサンマ水揚げ量が、昨年同期比68%減の3万7715トンだったと発表した。既に漁を終えた船も多く、今年の水揚げ量は統計が残る中で最低とされる1969年の約5万2千トンを下回る見通し。サンマが近海に近寄らないことや外国船による漁獲量増加の影響などもあり、関係者は、来年についても厳しい状況は変わらないとみている。
(´・ω・`) 来年も同じかも知れないんだ。
ねこーん
サンマの漁獲量が減っているらしいです。確かに今年、サンマを口にした回数が例年と比較してカナリ減ったんですよね。僕、サンマ大好きなんだけどな。何だか漁獲量が少なかったせいもあるのか、味もイマひとつだった気がするんだよな。
(  ̄っ ̄)ムゥ サンマ美味しいのに。
ねこーん
しかも、ニュースを読むと来年も同様になる可能性が高いらしいです。仕方がないかも知れませんが、全国のサンマ好きの為に対応を考えて頂きたいですね。
未だにこんなことがあるんだ。
(ノ`Д´)ノ ナンダロね。
ねこーん
次のニュースはコチラです。
三菱電機 新入社員が自殺
※Yahooニュースさんより引用しています。
三菱電機の20代の男性新入社員が今年8月に自殺し、当時の教育主任だった30代の男性社員が自殺教唆の疑いで神戸地検に書類送検された。労働問題に詳しい専門家によると、職場での暴言によるパワーハラスメント(パワハラ)をめぐり、刑法の自殺教唆の容疑で捜査を受けるのは極めて異例という。
何時になったらこんな事件が無くなるんでしょうね。”働き方改革”、”人材不足”と言われてる現代になっても、こんなクダラナイ事件が後を絶たない。企業は成長なんかマッタクしていないのかもしれませんね。
(  ̄っ ̄)ムゥ 三菱と言えば大手だけどな。
ねこーん
こういった事件は本当に腹立たしいです。きちんと捜査して真相を解明して欲しいですね。少なくとも、「上司と呼ばれる教育主任の人格が問題なのか」、「三菱の社風に大きな欠陥でもあるのか。」
このニュースは続報を追ってみたいですね。
ワクチン行かなきゃ
( ゚д゚)ハッ! まだ行ってない!
ねこーん
最後のニュースはコチラです。
インフルエンザ流行早く 年末年始か。
※Yahooニュースさんより引用しています。
先月末から今月初めにかけて報告されたインフルエンザの患者数が去年の同じ時期と比べて、およそ6倍に達し、例年よりも早く流行が広がっています。~中略~今年は流行入りが例年より1か月ほど早く、このまま推移した場合、例年は1月以降となる流行のピークが、今年は年末年始となるおそれもあるということです。
(  ̄っ ̄)ムゥ 早くなるんだ。
ねこーん
いやいや、今年はまだワクチン接種に行けれていないんですよね。インフルワクチンは抗体の生成に2週間程かかってしまうので、年末年始なら早めに行かないと間に合わなくなっちゃいますね。
((゚д゚; 三 ;゚Д゚))ヒィィィン たいへん×2
ねこーん
ワクチンを接種するなら早めが良いですよ。急いでくださいね。
(`・ω・´)シャキーン 僕もいきます。
ねこーん
如何でしたか? 今週の”ましゅーEYE”。また次週をお楽しみにしてくださいね。
それではでは…、
(。・ω・)ノ゙ しーゆー。
ねこーん
雪山に上ってらっしゃったの?
パワハラ問題は、会社の体制ではなく、個人の資質だと思っています。会社の風潮がどうであっても、人を死に追いこむほどのひどい仕打ちは、普通の神経を持った人にはできません。
ワクチン打ってないんですかーΣ(・ω・ノ)ノ!都内ではもう学級閉鎖してるところもありますよー!早く早く~!
(゚д゚)(。_。)ウン 登ってた。 パワハラ問題は個人の資質も大きいやろね。でも、場の雰囲気もあると思うんだ。ソレが三菱に無ければよいとは思う。ワクチンは…ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘
秋刀魚は2回食べたかな~魚で一番好きなの。
パワハラはうちの会社でも起きちゃって密告があって解雇になりました。
何なんだろうね~(><)
美味しいよねぇ…。サンマ。(((uдu*)ゥンゥン 近くでもあったんですね。
三菱電機の事件は本当に痛ましい・・・
バブルの頃はたくさん人数をとって厳しい研修でふるい落とすということが当たり前のようにありました。その名残なんじゃないかと思っています。そうでないと、とっくに問題になってそう(。-`ω´-)
ソレを僕も考えます。( ゚д゚)ウム もし本当にそうなら、悪しき習慣は駆逐しないといけないよね。
さんま、ほんと今年は少なかったみたいですよね。スーパーとかでもあんまり売ってなかったし、高いし、しかも痩せてて脂も少なかった。
さんまも鰻もイカも高級になって手が出なくなるのかなぁ、、、
その可能性は高いですよね。(´・ω・`) ツラい世の中になりますね。
サンマ美味しいですよね。最近は庶民の味からどんどん遠い存在になってきてますよね。楽しいニュースが増えないかな~
そうなんですよ。(ノД`)シクシク イワシもそんな感じでしたよね。