こんばんは ましゅーです。( -д-)ノ
(;^_^A 今年、初めて蚊に刺されました。
ねこーん
最近、蚊を見かけにくくなった。と思っているんですよね。どうなんでしょうね、猛暑が影響するのでしょうか? 誰か教えて下さいな。
ここから本編
今回の話題は【告知】です。
(ΦωΦ)フフフ… 今月もちゃんとな。
ねこーん
振り返りをするのは忘れていなかったんだけど、残念ながら本編の方は…。まま、人は反省して大きく成長するものだと信じて…。(笑)
7月の確認
( ゚д゚)ウム では、確認しますかね。
ねこーん
過去記事のリライト
過去記事をリメイクして掘り起こす作業を地道に頑張っております。
過去記事をリライト(15記事/月)し掘り起こす。
なんて目標を立てて頑張っておるのですが、今月の結果はと言うと…、
4記事のリアップを完了。
(´・ω・`) コレはアカン。
ねこーん
元々の目標は毎月20記事のリライトだったんですが、正直キビシイという事で目標を下げたんですよ。達成できない目標は目標ではないので。でも、残念ながら、「6月から連続して不達成。」という不名誉な結果となりました。
これ以上、安易に目標を下げるのも不甲斐ないので、8月は必達で頑張ろうと思います。というか、すでに取り掛かっています。来月こそは頑張りマッスル。
書籍ブログの立ち上げ
少しずつですが、”やっぱりコレやけん。”へ記事を投稿しています。
(`・ω・´)シャキーン ぜひ読んでね。
ねこーん
この前、かるーく”本屋の日”を敢行してきました。(時間はかなり短めでしたが。)久しぶりの本屋の日だったのでとても楽しかったです。
でも、残念ながらコロナの第2波が来ているみたいですので、安易に本屋へも行きにくくなっていますよね。ただ、考えると自粛しているお陰で家にいますからね、頑張って書評記事とかは書けるハズだ。
夏休みもあるので頑張っていきますよ。
ショッピングサイトの充実
今ひとつですね。ええ、今ひとつです。
ニトリさんに特化したサイトにするつもりだったんですが、残念ながら、アッサリとニトリさんに振られまして。(アフィリエイト提携できず。)ですので、様々な商品記事を書いて腕を磨いている所です。
ただ、最近は記事を書けていないなぁ…。手を抜いている訳ではないケド、ぜんぜん進んでいない感じです。
ねこーん
( ̄σ ̄)ホジホジ そうなの?
何にせよ、地道に続けていきますので長い目で見てやってください。
沖縄と秋葉原へ行く
もう、今年はキビシクなりましたね。
いや、可能性はゼロではないと思いますが、正直、厳しい状態と言わざるを得ないでしょう。沖縄なんかは、「病床が足りなくなり、住んでいる人口に対するコロナ割合も日本一。」となってますし。
SNSとかで沖縄好きのグループとかに入っているのですが、「自粛解除されたので行ってきました!」とか、「我慢したかいがアリマシタ。沖縄最高です!」といって写真とかがアップされているのを見ると不思議な気持ちとなります。
確かに僕も沖縄へ行きたい。ずっと我慢している状態だし。でもね、「解除されたからと言って、今、遊びに行って良いのだろうか?」とずっと自問自答しているんです。
経済も回さないといけない。ソレも良くわかる。
でもね、「那覇空港の体温測定器で体温が高く出ても詳しい検査を拒否する。」我儘で自己中心的なバカ野郎もいるみたいなんですよね。そんなのを聞くと、「ソリャ蔓延しちゃうよね。」と思うんだ。
今、沖縄へ遊びに行く人って本当に沖縄が好きなのかな?
少なくとも前述した人が沖縄好きだとは思えないんだけど。そういう人たちって、「沖縄好きって言ってる自分が好きなだけなんじゃないかな。」。
秋葉原は…まあ、無理だわな。(笑)
ゴルフで100切りを目指す
練習は再開しています。ただ、本調子じゃないね。
ねこーん
(ノシ ‘ω’)ノシ バンガン うるさい。
コチラはまったりと頑張ってゆきたいと思います。ただね、他の趣味(キャンプとかね。)が忙しくて、行く回数はめっきり減っている感じもします。でも、100は切りたい。ですので、細々と頑張ってゆきます。
まとめ
7月のマトメ記事なんかを読んでいると、「ゴルフをガッツリ頑張るよ。」みたいなコトを書いていますね。(笑)
ねこーん
(-ω-;)ウーン まあ、頑張るケドね。
最近は、「キャンプと登山がとても楽しい。」ですので、比重がそちらに傾いているんですよね。キャンプも登山も沼ですからね、なかなかハマると抜けられんと思うの。また、お金的にも沼だからね、掛けようと思えばドンドンお金を掛けられるからね。
これからもイロイロと趣味の比重は変わっていきそうです。そう考えると、ずっと継続出来ているのはブログだけかもしれません。
何にせよ、楽しみながら頑張りたいと思います。自分が嫌になるのがいちばん辛いですもんね。
(`・ω・´)シャキーン がんばるよ、楽しみながら。
ねこーん
ニトリさん振られたんや∑( ̄□ ̄;)ナント!!
いや、私もフラれたんだけどねww
どんなサイトならうかるんだぁ?
とりあえず、私はひとサイト立ち上げたよ♪
まだ途中だけどwww
さすが…精力的に動いてますな。(゚д゚)(。_。)ウン ビー玉さんでも通らないとなると…PVが理由でもないのかな。← 勝手にそう思ってた。
書評記事書くのって疲れませんか?
私は書評記事書こうとすると他の記事の5倍ぐらいエネルギー消費しちゃうんで最近書いてないんです(_ _;)
疲れます。(笑) でも、本好きなので書きたいんですよね。( ゚д゚)ウム 僕のイメージでは読書感想文に近いかな。皆にもお勧めしたくなるんです。
「沖縄が好きって言ってる自分が好き」言いえて妙ですね(^▽^;)好きならなおのこと、現地の事考えなくちゃですね。
ただ沖縄についてはGoToが始まるという時、玉城知事は「沖縄は万全の体制ですので安心してきてください」と言ってたはず。
あまり大きな声では言えないが…あの知事さんじゃダメだと思ってるんですよね。(  ̄っ ̄)ムゥ 人気を取るために県政を行っている気がして。パフォはいらんのです。だいたい、本当に頑張ってる知事さんって前にはでてないケド、ずっとやってたりするもんね。
お疲れ様でしゅ(‘◇’)ゞ
今は買い物以外、外出し辛い雰囲気だし、
旅行もゴルフもなかなか進めづらいよね(^▽^;)
本を読むにはぴったりの時期かも!
でも、ウチでずっといるのも疲れるだろうしね(-ω-;)ウーン。
リライトもファイト~♪(スヤスヤはリライトするような
中身のある記事を書いてないから…’`,、(‘∀`) ‘`,、(´;ω;`))
本を読むのにはちょうど良いのよね。(゚д゚)(。_。)ウン でも、ゲームをするのにも動画を見るのにもちょうど良いんだよね。(笑)
沖縄と秋葉原へ行くはもう目標から外した方が(笑)
ゴルフはね、ついこないだ半年ぶりくらいに行ったんですよ。
カラダが鈍り過ぎて辛い辛い。。。
スコア?100はなんとか切りましたよ♪ ←自慢しておく
やっぱりそう思う? 僕も最近そう思うんだ…外そうかな。(  ̄っ ̄)ムゥ ゴルフ…100切り…ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ ) ソコヘナオレ。
キャンプの記事は楽しんでる、
楽しそうだなーというのはすごく伝わってきて
自分は行けないけど
おーこんなことも出来るんだとか思いながら読んでます
有難うございます。( ^ω^ )ニコニコ そう言って貰えれば何よりなのです。
いやいや、目標を立てて、ちゃんと振り返りをしてる、というだけで、尊敬してしまいます。
私もリライトとかしなきゃなー。と思ってるだけで何も行動してない。
なぜ承認が…と思ったら、微妙に名前が変わってる…(;^ω^)