こんばんは ましゅーです。( -д-)ノ
(´・ω・`) ツマランね。
ねこーん
夏期休暇へ入りましたが、全国各地で”夏祭り”や”花火”の自粛、縮小が行われているようです。(とゆーか、帰省もままならない状況だし。)でもね、これはコレとして、何とか楽しむ方法を考えたいですね。だって…コロナにゃ負けたくないやん?
ここから本編
今回の話題は【ニュース】です。
(`・ω・´)シャキーン 皆さんこんばんは。”ましゅーEYE。”のお時間です。
さて、先週も様々な事がありました。今回もましゅーの視点で様々なニュースを読み解いていきます。
今回、ご紹介させて頂くニュースはコチラです。
あっ人気が出なければ…、この番組は不定期更新となるんだゾ。
それでは早速ドーゾ。
人間には超える力がある。
(`・ω・´)シャキーン 今こそ英知の結集。
ねこーん
最初のニュースはコチラです。
「のぞみ」増発の裏側
※Yahooニュースさんより引用しています。
簡単な内容はコチラ。
1964年、オリンピック直前に開業した東海道新幹線。東京-新大阪間を4時間で結びました。それから56年…。藤井棋聖:「N700Sがデビューしたので、一度乗れたらいいな」 ~ 中略 ~
コロナウイルスの感染拡大が続くなか、東海道新幹線ののぞみが1時間あたり最大12本に増便されます。その背景にはコロナ対策があるのだといいます。1時間10本を12本に増便することで客を分散し、「密」を避けるのが今回の新しいダイヤの狙いです。コロナ対策をしながら、増便を実現させた最高責任者・辻村厚さんを直撃しました。
( ゚д゚)ウム コロナ禍で自粛、減便が続く中、敢えての増便。
ねこーん
密を避けるため、敢えて増便を行うのですが、個人的には凄い判断だと思っています。
増便したからと言ってお客さんが増える訳ではアリマセン。むしろ、ランニングコストが増えちゃいます。しかし、それを承知で取り組む。
確かに、「動かしていないよりは、ちょっとでも動かした方が儲かる。」という考えもあるとは思います。しかし、そこには、「何とか密じゃない状況を作り出し、一人でも帰省する事ができるように取り組みたい。」という想いがきっとあると思います。
だって、この苦悩は今年だけじゃないかも知れないのだから。今年ガマンすれば、来年からは大丈夫という保証があるのなら今年は我慢出来るでしょう。しかし、その問いには誰も答えられないハズ。
ワクチンが出来ても、薬が出来ても、ウイルスが変異し、更なる流行が起こるコトは過去に何度も確認されています。また、突如、泡のようにウイルスが消える事もあります。
動きが読めないのであれば、対処出来るように知恵を振り絞る。何とか乗り越えられるように英知を結集させる。今回、東海道新幹線が実施したことは、「コロナになんか負けない!」と高らかに宣言し、行動した結果だと思います。
╭( ・ㅂ・)و̑ グッ 心よりエールを送ります。
ねこーん
そろそろ…いい加減にしなはれ。
(  ̄っ ̄)ムゥ プロ集団がいるらしいね。
ねこーん
ユニクロ、『鬼滅の刃』Tシャツ大量転売にファン激怒
※めるもさんより引用しています。
簡単な内容はコチラ。
発売直後から多くのファンがTシャツを求めて店に並んでおり、ツイッター上では「朝イチ来たら開店前から並んでた」「スゴい行列」「買おうとしたが全て売り切れ」との声が続出。
ユニクロ公式のオンラインストアでも注文が殺到し、全8種類のデザイン、そしてXXS~4XLまで9サイズがすべて売り切れる事態に。
ちなみに筆者は同日の19時頃に都内の店舗を訪れたが、Tシャツは全デザインともに在庫が残っており、売り場では多くの家族連れの姿が楽しそうにTシャツを選んでいた。
(  ̄っ ̄)ムゥ 早く法整備を
ねこーん
手口を見ていると、もはや個人で実施しているとは思えないんです。徒党を組み、会社然として活動している輩が居るのだと思います。商品を右から左に流すだけで儲かる訳ですから、濡れ手に粟状態なんですよね。
粗悪なコピー製品なんかを作るよりも簡単に儲ける事が出来る。そうなれば、そこに反社会的な人たちが目を付けるのは、ある意味、アタリマエというか…。コレを予見できなかった”メルカリ”と、その業にOKを出した政府に問題があると僕は思います。
「抜け穴があったら利用するのは世の常。」なので、転売ヤーに文句を言っても仕方が無いんですよね。
ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ ) 腹は立つけどね。
ねこーん
確かに”転売ヤー”はモラルがないと思います。ただ、「日本人じゃなかったり、反社会的な人たち」である可能性も高いので、そこにモラルを求める方が無理なのかもしれません。とにかく、国が法整備、若しくはメルカリが対応するべきです。
本当にすごい役者さんだな
( ゚д゚)ウム 出てるだけでワクワクする。
ねこーん
最後のニュースはコチラです。
カマキリ、お・し・ま・いDEATH!
※ねとらぼさんより引用しています。
簡単な内容はコチラ。
俳優の香川照之さんが8月7日にTwitterアイコンを変更したことを報告。TBS日曜劇場「半沢直樹」の7年ぶりの続編で演じている大和田取締役の写真に変わっています。カマキリどこいった!!!
これまでTwitterアイコンではカマキリ先生の写真を使用していましたが、「半沢直樹」の視聴者から「カマキリ姿だとコメントに集中できない」という要望が殺到したとのことで、一時的に大和田取締役に変更したといいます。大和田さん、Twitterでも存在感が強いんだな。
( ゚д゚)ウム 影響力スゴイネ。
ねこーん
「半沢直樹2」でも圧倒的な存在を魅せる”香川照之”さん。本当にスゴイ役者さんですよね。あの濃い顔をうまく利用してるし、演技そのものも優れたものがあるし…。脇役が多いんだけど、香川さん目当てで充分みられるもんな。
(゚д゚)(。_。)ウン スゴイ役者さんだ。
ねこーん
香川さんの演技の凄さついて考えていたんですが、おそらく、人間観察がとても得意なんしょうね。人間をつぶさに観察しているから、その時々の心境を上手く演じられているんじゃないかな。そして、その観察眼は「虫が好きだ。」という趣味と結びついているんだと思う。
虫が好きなのでつぶさに観察していたら、知らない間に凄い観察眼が身に付いたのではないかと思うんですよね。
( ゚д゚)ウム まあ、理由はどうでもいいか。スゴイ役者さんであることは事実だし。
ねこーん
ε=( ̄。 ̄;A フゥ… さてと…。
如何でしたか? 今週の”ましゅーEYE”。また次週をお楽しみにしてくださいね。
それではでは…、
(。・ω・)ノ゙ しーゆー。
ねこーん
敢えての増便か~(*´ω`*)
密を避けるには効果的でも、経費面から言ってかなりリスキー・・・
それをやってくれるって言うのは、本当にうれしいところですよね(*´ω`*)
敢えての増便は天晴れ^^
香川照之の存在感たるや他の追随をゆるしませんよね!
猿之助にしても愛之助にしてもコテコテだらけで、あの古田新太が上品でアッサリして見えるというのがスゴイ( ̄▽ ̄;)
あろん…。間違えたと見た。(笑)
そう思いますよね。男気です、漢気ですな。(゚д゚)(。_。)ウン
カマキリ大和田(笑)
香川さん凄いですよね。表情だけで画面持つもん。
転売ヤーはホント…
転売自体は問題ないことなのに自分たちで首絞めてる気がするなぁ…
香川さん…凄いよねぇ…。(゚д゚)(。_。)ウン 転売ヤーは、まあ、仕方がないやね。
少し前のお正月の電化製品の福袋なんては転売がひどすぎて、ネット予約販売に切り替えたくらいですものね。
人海戦術と言うか、大人数でやってるらしいです。
香川さんって、ちょっと苦手だったけど今は顔が悪いだけのお茶目なおじさんです( *´艸`)
転売目的になると店側もそうやって対応するしかないやな。(  ̄っ ̄)ムゥ 香川さんは最高ヨ。
敢えての増便は天晴れ^^
香川照之の存在感たるや他の追随をゆるしませんよね!
猿之助にしても愛之助にしてもコテコテだらけで、あの古田新太が上品でアッサリして見えるというのがスゴイ( ̄▽ ̄;)
コッチが本コメかな。( ゚д゚)ウム 香川さんは凄いですよね。ああいう脇が居るとそりゃ面白くなるわな。
先日、話題になったツイートでも
転売ヤーの悪質な手口は酷いものでした…
自分達はお店からチェックがかかってるから
お店の前で普通のお客さんに声をかけて
買ってきてもらう手口もあるとか…(´;ω;`)
買いたい気持ちは分かるけど、もう買う側に
「定価以上の場合、公式以外から購入しない」みたいな
ルールを作らないと無理そう…政府やメルカリを変えても
第2、第3のメルカリが現れるだけの気がする…
世の中、便利になりすぎたのかもしれませんね(ノД`)シクシク。
そうなのかもしれないね…。(  ̄っ ̄)ムゥ でも、コレからのルールを決める良い出来事になるかもしれないね。新しいコトをするには新しい規則がいるしね。
ほんとよね~転売目的の買い占めはやめて欲しいわ!
それにノベルティものも欲しくてまともに買い物している人が貰えない(><)
香川照之、すごい役者だよね!
本当に欲しい人に届かないのは問題ですな。( ゚д゚)ウム 香川さんは名優ですもんね。
転売ヤー、もうあれはきっと大組織が存在してるんだろうな、と感じます。楽チンして儲かるんだろうね。イソジンとかもおんなじですよね。困ったもんだ。
とりあえずは落ち着くまで様子を見るしかないですね。( ゚д゚)ウム 賛同より反対の人の方が多いので淘汰されると思う。