こんばんは ましゅーです。( -д-)ノ
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン マジか…。
ねこーん
F1界に激震が走りました。いや、僕の中で激震が走りました。詳細は次のF1記事に委ねますが、かなりショックを受けています。残念ながら、”宗一郎イズム”は今のホンダから消え去ったみたいです。
ここから本編
今回の話題は【ニュース】です。
(`・ω・´)シャキーン 皆さんこんばんは。”ましゅーEYE。”のお時間です。
さて、先週も様々な事がありました。今回もましゅーの視点で様々なニュースを読み解いていきます。
今回、ご紹介させて頂くニュースはコチラです。
あっ人気が出なければ…、この番組は不定期更新となるんだゾ。
それでは早速ドーゾ。
先ず心配が先じゃない?
(-ω-;)ウーン 何ともかんとも。
ねこーん
最初のニュースはコチラです。
「コロナ感染」いいね165万
※KYODOさんより引用しています。
簡単な内容はコチラ。
【ニューヨーク共同】トランプ米大統領が2日未明、自身とメラニア夫人が新型コロナウイルスに感染したと明らかにしたツイッター投稿に対する反響が過去最大となった。米メディアが2日、報じた。午後までに「いいね」は165万件を超え、リツイート(転載)は90万件近くに上った。
(-ω-;)ウーン コレは…。
ねこーん
”コロナ軽視”と言われていた”トランプ大統領”が罹患されたようです。で、その事実に対して、あまり心ないコトを言っている人が多いとか。
もちろん、Twitterには”イイね”しかないので、165万件が全員喜んでいる訳ではないでしょう。記事にも心配のコメントが多く寄せられているらしいですし。でも、「ざまあみろ」みたいなコメントも多いのだとか…。
(  ̄っ ̄)ムゥ あまり良くないと思うよ。
ねこーん
確かにね、賛否両論ある大統領だと思うんです。でもね、「全世界が一丸となってコロナと戦っていこう。立ち向かおう。」みたいな事を言っている時に、一国の大統領が罹患したコトを喜ぶ世界とはなんなのか…。
(´・ω・`) あまり良くないと思うのよ。
ねこーん
でね、こういう心ない言葉は後で己に返ってくるからね。「人を呪わば穴二つ。」これは行動だけではなくて、思想もそうだと思いますよ。
しかし、嫌なタイミングで罹患してしまいましたね。大統領選に大きな影響を与えるのだけは間違いがなさそうです。
さて、これからの展開が問題
(゚д゚)(。_。)ウン こうなるのはわかってた。
ねこーん
次のニュースはコチラです
「空気変わった」都民対象プランも続々
※Yahooニュースさんより引用しています。
政府の観光支援事業「Go Toトラベル」の対象に1日、東京発着旅行が追加された。「都民限定」の追加サービスを始めるホテルもあり、新型コロナウイルスで落ち込んだ旅行需要の回復に期待が高まる。一方、旅行者が増えて感染が拡大する懸念もあり、専門家からは警戒の声が上がる。
( ̄σ ̄)ホジホジ まあ、東京入れないと駄目だよね。
ねこーん
10月1日より、”GoToトラベル”事業に東京が参入しました。東京発着便にも割引が適用されるようになり、GoToトラベル事業の雰囲気が変わり始めたようです。
ただね、問題はココからだよね。
僕は愛媛に住んでいますが、9月の連休時、まあ、とにかく多くの県外ナンバーを見ました。広島、山口、福岡、大阪…。色とりどりでしたよ。明らかに今までとは違う。ここ何十年でも類を見ない位の多さでした。まあ、考え方的にはこんな感じでしょうか。
- 休日、子供を遊びに連れて行きたい
- でも、コロナが心配
- 外で遊ぶなら大丈夫かな?
- コロナ罹患者が少ない田舎なら、外で遊べて、罹患もしにくい!
- 田舎へゴー
みたいな感じでしょうか。
まあ、そのお陰で田舎の観光地にもお金が落ちて経済が回復するでしょうから、一概にダメとは言えません。ウイルスをまき散らされる可能性が上がったのは否めませんが。
罹患者が多い東京のGoTo参入。これで全国の罹患者がどう変化するのか。また、どのくらいの経済効果が見込めるのか? その答えは今冬にわかるでしょう。
未曽有、まさに誰も経験したことのないパンデミックですからね。恐る恐るイロイロ試さないと駄目でしょうね。「コロナに罹患するのも怖いが、コロナ解雇が5万人を超えた」のも充分怖い。手をこまねいて見ているよりは良いのかな?
(-ω-;)ウーン 秋葉原へ行っちゃダメかな?
ねこーん
とても気になる
(-ω-;)ウーン 本体を見に行こうかな。
ねこーん
最後のニュースはコチラです。
5G対応の「Pixel 5」「Pixel 4a(5G)」が日本上陸
※itmediaさんより引用しています。
簡単な内容はコチラ。
Googleは10月15日、5Gスマートフォン「Pixel 5」「Pixel 4a(5G)」を発売する。Googleストア(直販)価格は、Pixel 5が7万4800円(税込み)、Pixel 4a(5G)は6万500円(同)となる。Pixel 5についてはau(KDDIと沖縄セルラー電話)とソフトバンク、Pixel 4a(5G)はソフトバンクでも取り扱う。
( ゚д゚)ウム 気になるんだ。
ねこーん
このブログでは書いていますが、”Arc”の頃からXperia使いです。もう、かれこれ10年ほどですかね。Sonyが大好きでXperiaを使い続けていたのですが、Xperia8に期待を大きく外されてしまいました。
そのお陰で急速にXperia熱が冷めています。周りではiPhoneを勧めてくれる声も大きいんです。でもね、”Googleドライブ”とかも有料で使っているので、androidで行きたい気もするのよ。
(-ω-;)ウーン 悩むよね。
ねこーん
で、僕の中で急速に興味が湧いてきたのが、この”pixel”シリーズです。良さそに見えるのよ、興味が湧くのよ、使えそうなのよ。
( ゚д゚)ウム 本体を見に行こうかな。
ねこーん
”おサイフケータイ”とかに対応できているかも気になりますからね。また、チャンスを見て見に行こうと思います。
ε=( ̄。 ̄;A フゥ… さてと…。
如何でしたか? 今週の”ましゅーEYE”。また次週をお楽しみにしてくださいね。
それではでは…、
(。・ω・)ノ゙ しーゆー。
ねこーん
GoToで人が増えてる件ですが、
「休日、子供を遊びに連れて行きたい」「でも、コロナが心配。外で遊ぶなら大丈夫かな?」
までは確かにそうだと思うんですが
「コロナ罹患者が少ない田舎なら、外で遊べて、罹患もしにくい!田舎へゴー」
は深読みしすぎなのでは。。。?
単に気候も良くなったし子どもを連れて空気の良い自然の多いところへ行きたいと思って自然の流れで田舎になったという人が大半なのではないかとおもうのですが^^;
そう、僕もそう思いたいんですが、テレビとかでね、「田舎の方が罹患者が少ないので安全じゃないですかぁ~。」みたいなインタビューなんかをみてると…、(´・ω・)エッ? そうなの? って思っちゃうんです。で、現在は今まで見たことない位の県外ナンバーを見ちゃうので、勘ぐっちゃうんですよね。
ゴメンナサイ、言葉足らずのような気がして再びコメさせていただきます。
えーっと、異議を唱えているわけではなく、コロナの少ない田舎に行こう思ったわけではない。。。と思うほうが心穏やかかと思って書きました。実際私はそうおもってますし^^
いえいえ、イロイロな意見があると思うので、問題ないですよ。( ゚д゚)ウム
僕ははっきり言ってあの一族は自然を大事にしないんで、好きではないんですが、コロナに羅漢して、ざまあみろと思うかっていうと、そこはやっぱ話が別ですね(´・ω・`)
言わんこっちゃないとは思いましたが(^^;
最先端の治療を受けることはできるでしょうが、年が年なんでそのあたりがまだ油断できないですよね(´・ω・`)
確かにちょっと問題がある人ですが、病気になったのを喜ぶのは…。まあ、今までの言動から、「言わんこっちゃない。」って言われる気持ちはめちゃ分かりますが。(笑)
トランプさんはヤバいいね、、、
まずいことになっちゃったなぁ。。。
秋葉原はこの間用事があってよったのですが、普通に人いっぱいですよ。
(´・ω・)エッ? 秋葉原…そうなんだ。じゃあ、行けないなぁ…。遊びに行って罹患するとさすがに会社に怒られる。
ごめんなさいですが、ちょびっと、因果応報は彼に降り注いだと思っています。今まで、コロナで重症化した方をあれだけ見てもコロナはただの風邪だ、と言い張ったのですし。まるで重症化したのはその人が悪いかのような物言いもしていましたよね。自国民があれだけ亡くなっているのに。
秋葉原に行くならば、車は無理?か…
確かにね…言動は問題でしたよね。( ゚д゚)ウム 秋葉原まで車は…遠いかな。(笑)
ざまあみろ、とまでは思わないけど、やっぱり罹るよな、と思いました。因果応報的な? マスクしてないし、コロナ軽視してたし、大規模集会で殆ど誰もマスクしてないみたいだったし。大統領選挙にすごい影響出そうですよね。
出るでしょうねぇ…。( ゚д゚)ウム ここでの罹患は。