どうも戻すらしいよ。

【キャンプ】”焚き火ワークVol.13” その① 再びのデイキャンプ。

記事内に広告を含みます

こんばんは ましゅーです。( -д-)ノ

(●>ω<●) 冬キャンは良いやね。

空気の冷たさが良いですよね。

ねこーん

やはりね、寒いとたき火が映える。有難さが倍増するよね。珈琲の美味しさも格別になるし、冬キャン最高。

ここから本編

今回の話題は【キャンプ】です。

(゚д゚)(。_。)ウン また行ってきた。

楽しそうで何よりです。

ねこーん

再びのデイキャンプ

( ゚д゚)ウム ちょっと前にも行ったけどね。

今回も時間を調整してデイキャンプへ行ってきました。前回と同じく、次の日が普段日、そして、昼間を狙ったんですが…。

(ノシ ‘ω’)ノシ バンガン 前回は貸し切りだったのに。

ビックリでしたね。

ねこーん

いやいや、ほゞ、満席でしたね。しかも、殆どが県外ナンバーという…。経済を回さないといけないので、コレはコレで有難い(愛媛としてはね。)ですが、僕個人としてはびみょう。まあ、いいんですけど。ちなみに家族連れが多く、しかも、「豪勢なテントが並んでいました。」。

Σ(・ω・ノ)ノ! なんLDKあるんやろ?

大きいですよね。

ねこーん

でも、そんなテントの割に出て来るのは家族3人とか。いや、良いんですよ。豪勢なテントでも。でもね、「明らかにオーバースペックだと思うの。」僕はね。なんやろ、いる? そんなに居住スペース?

そそくさと始める。

(´・ω・`) だって、テントに囲まれてるもん。

子供も多かったですしね。

ねこーん

今回のギア

今回はかなり荷物を少なくしたつもりです。でも、まだ多いかな。薪さえなけりゃ、もっと減らすことが出来るんですケドね。今のトコロはコレがミニマム。

(-ω-;)ウーン やっぱり、薪と椅子がデカいやな。

でも、チェアリングも兼ねてますからね。

ねこーん

料理の材料(青いクーラー)も場所を取っていますね。まあ、以前にも書きましたけど、デイキャンプでは、「料理を研究する。」という一面を持たせていますから。材料を減らすわけにはいきませんよね。

火熾しスタート

たき火台

前回、残しておいた炭を使って火熾しスタート。やはり、炭があると火熾しが早くなります。ちょっとでも種火が着いたら、あとは火吹き棒でふーふーすれば直ぐ着火します。

その為にも”火消し壺”は持っておいた方が良いです。

LOGOS 火消し壺

(((uдu*)ゥンゥン いるよ。

良い仕事しますよね。

ねこーん

前回消した炭を保管しておくコトも出来るし、早く撤収しないといけない場合に炭を入れると早く安全に消火できる。急いで帰らないといけないシチュエーションも意外と多いですからね。備えあれば患いなしです。

チラッと撮ってみる

いつも通り、道具を並べながら写真を撮ってみる。この辺りはもう変態ですよね。(笑) 何となく、道具を並べて写真を撮りたくなるの。

(ノシ ‘ω’)ノシ バンガン しゃあないやん。

コレクター心理ですかね。

ねこーん

まあ、道具自慢も込めてね。

 今回の新ギア

LOGOS ツーリングクッカーセット

まだ紹介出来ていませんが、新しく買った”LOGOS ツーリングクッカーセット”です。かなり小ぶりなので購入してみました。

( ゚д゚)ウム 使うのを待ってた。

やっと出番ですね。

ねこーん

コチラのギアに関しては、また、近日中に商品紹介記事を書かせて頂きます。

お湯を沸かす

LOGOS ツーリングクッカーセット

先ずは珈琲を淹れるためにお湯を沸かします。今回はこのクッカーを使う気でしたので、いつものモンベルケトルは持ってきていません。

(  ̄っ ̄)ムゥ ちょっとお湯が沸くのが遅いかな。

確かに。

ねこーん

とゆうコトで蓋をしてみた。

(`・ω・´)シャキーン これならえーやん。

沸き易くはなりますね。

ねこーん

蓋をする事で沸き易くなるはずですが、いつもよりお湯が沸くのは遅かったですね。材料がステンレス鋼ですので、いつものアルミ鋼よりは熱伝導が悪いのかな。まま、この辺りの使用感は、また、紹介記事で纏める事にしますかね。

コーヒーを頂く

何はなくとも、先ずは珈琲を頂きます。脇に見える”ブナシメジ”は、この後の料理記事でガッツリ出番が出て来ますよ。

まとめ

コーヒーを飲んだ件までで、今回の記事は終了です。

この後、料理に入ってゆくコトになります。今回は少し見えたブナシメジ等々を使って、アレを作ります。んで、それと一緒にあれを作ってむしゃむしゃ食べる予定です。

( ̄ー ̄)ニヤリ 美味しかったですよ。

あれ、感想を先に言っちゃうんですね。

ねこーん

僕が何を作り、そして食べたのか。

ぜひぜひ、次回記事も楽しみにしててくださいね。

ではでは…、

アウトドアで非日常を感じれば、普段の生活も充実するかも知れません。飛び出せ! 外に。非日常をいっしょに楽しみましょう。 それでは、また、次回のアウトドア記事でお会いしましょう。

(。・ω・)ノ゙ し~ゆ~。

ゆ~。

ねこーん

8 COMMENTS

ビー玉

キャンプはね・・小さな暮らしを学ぶ場所だと思っているのですよ
のーおーばーすぺっく( ✧Д✧) カッ!!
意外とね大きめのトランク一つくらいで人はいけるし、
しめじ料理楽しみだな♪

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: Content is protected !!