こんばんは ましゅーです。( -д-)ノ
(゚д゚)(。_。)ウン あした天気になーれ。とな。
ねこーん
足慣らしも兼ね、久しぶりに登山へ行こうと思っています。今回は完全にソロですケドね。まあ、あまり高い山じゃないし、サクッと足を慣らしてきます。
ここから本編
今回の話題は【ニュース】です。
(`・ω・´)シャキーン 皆さんこんばんは。”ましゅーEYE。”のお時間です。
ねこーん
さて、先週も様々な事がありました。今回もましゅーの視点で様々なニュースを読み解いていきます。昨年のPV結果により、晴れてレギュラー記事となりました。今年も程よいニュースをお伝えしてまいりますので、よろしくお願いいたします。
それでは早速ドーゾ。
いまだに…ですか。
(-ω-;)ウーン まだ、いるんだなぁ…。
ねこーん
最初のニュースはコチラです。
飲酒運転して正面衝突、女児ら4人重軽傷
※神戸新聞さんより引用しています。
簡単な内容はコチラ。
飲酒運転で対向車と衝突し、計4人にけがを負わせたとして、兵庫県警飾磨署は22日までに、自動車運転処罰法違反(危険運転致傷)の疑いで、同県姫路市夢前町の無職の女(29)を逮捕、送検した。逮捕は4日付。
逮捕容疑は昨年11月29日午後6時ごろ、姫路市飾磨区細江の市道で、直前に飲酒して正常な運転が困難な状態で軽乗用車を運転し、沖縄県の船員の男性(57)の軽乗用車と正面衝突し、腰を骨折する重傷を負わせた疑い。容疑を認めているという。女と同乗の女児3人も重軽傷を負った。
(# ゚Д゚) アホんだらぁ…。
ねこーん
飲酒運転が厳罰化されてから、かなりの日数が立ったと思います。しかし、未だにこのようなニュースを見かけます。何なんでしょうね、こういう人ら。
飲酒は判断力、運動能力を著しく低下させます。そのような状態で数百キロ、下手すれば1Tonもの重量がある道具を動かすわけです。その行為は完全に犯罪です。殺人犯と変わらん。
いや、こういっては何ですが、「運転している本人がどうなろうと知った事じゃない」んです。自己責任でしょうし、完全に自業自得ですし。
でもね、今回のニュースの様に、巻き込まれる人は溜まったもんじゃない。
昔と違って”危険運転致死傷罪”も制定され、危険な運転は厳しく罰せられるコトとなりました。でも、未だにこのような馬鹿どもが現れてしまう。何でしょう、自分だけは事故をしないと勘違いしているんでしょうか。運転する前にお酒すら控えられない愚か者なのに。
(ノ`Д´)ノ 怒りが止まらん。
ねこーん
飲んだら乗るな、乗るなら飲むな。
本当に当たり前の話ですから。
うん、でも、ダメだよ。
(゚д゚)(。_。)ウン いけないよ。
ねこーん
次のニュースはコチラです。
寺の壁に「かたみ」 定番の落書き、440年経てば史料
※Yahooニュースさんより引用しています。
簡単な内容はコチラ。
国の重要文化財「願興寺本堂」(岐阜県御嵩町)で解体修理中に見つかった、約440年前のものとみられる「落書き」が保存されることになった。文化財の一部として保存するよう、文化庁が指示した。願興寺は、修復後も落書きが見える状態にすることを検討している。
(-ω-;)ウーン 悩ましいよね。
ねこーん
いや、元は落書きじゃないですか。というコトは、ある意味、公共物破損の犯罪でもある訳じゃないですか。それが、時間が立ったからと言って、文化財になるのはどうかと思うのよ。
いや、確かにその当時を知る貴重な資料だとは思います。でもね、どうナンダロ。これ、どうなんだろ。
今、グラフティと称して街中に落書きをしている人たちが居るじゃないですか。このロジックが許されるなら、それらも年月が経てば芸術や資料となる訳じゃないですか。(バンクシーも微妙なラインじゃないですか。)。
でもね、それらって、その街に住む人たちからすればよい迷惑なんです。グラフティがある街って風紀も治安も悪くなっちゃうし。
(゚д゚)(。_。)ウン 昔のとは言え、これも同じだよな。
ねこーん
そう考えると、ちょいと難しいニュースですよね。どうなんだろ、これ、文化財にして良いのかな?
うん、ちょっと怖い
((((;゚Д゚))))ガクブル 可愛いというより…。
ねこーん
最後のニュースはコチラです。
元ネタ全部分かるかな?
※ねとらぼさんより引用しています。
簡単な内容はコチラ。
SNSで有名なシュールな猫たちを座るポーズで立体化したカプセルトイ「座る変な猫」が、キタンクラブから登場します。2月2日発売で、価格は1回300円(税込)。
ラインアップは、某有名地図アプリで発見された「二本歩行猫」、めちゃくちゃ強そうなオーラを放つ「たくましい猫」、コロナ禍の中で発見され話題になった「マスク猫」、どうしてこうなった感がすごい「食パン猫」、そして元祖“へんなネコ”代表の「長い猫」の全5種類です。
(;゚д゚)ゴクリ… どれが当たっても怖い…。
ねこーん
いや、ギリギリで”食パン猫”なら貰っても良いですけど、それ以外はマジ怖い。(笑) でも、全部、コンプリートする強者も要るんだろうな。どうなんだろ、ずっと見ていたらかわいく見えてくるのかな?
(-ω-;)ウーン ワカラン世界や。
ねこーん
興味がある人は、ぜひ、コンプリートを目指してください。
ε=( ̄。 ̄;A フゥ… さてと…。
如何でしたか? 今週の”ましゅーEYE”。また次週をお楽しみにしてくださいね。
それではでは…、
(。・ω・)ノ゙ しーゆー。
ねこーん
マスク猫は覚えてます!
昔の話ですが「元義妹」がべろんべろんで運転して
ガードレールに車のドアプレゼントして帰って来てました
恐ろしい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
((((;゚Д゚))))ガクブル ソレはコワス。やっぱり駄目ですよな。
400年経てば落書きも文化財かー。 なんか不思議だなー。相合傘の落書きも文化財になる? まさかー。
(゚д゚)(。_。)ウン そう思っちゃいますよね。ダメだと思うのだ。
うちの近くで、未成年の飲酒死亡事故があって、なぜか路上駐車していたトラックに責任がすり替えられ、なぜか道路に障害物が置かれ、路上駐車できなくなりました。トラックがいなくても電柱やその奥の会社の壁にぶつかっていたと思うんですけど、飲酒に対して寛容な人たちがいるのは事実です。
ソレもおかしな話ですな。( ゚д゚)ウム 確かに路上駐車も良くないとは思うけど、それ以前に…って話だね。
人様のお墓を暴いたり、ゴミ捨て場も文化財になっちゃうからなねぇ(^▽^;)
(゚д゚)(。_。)ウン そうだよね。生活が分かるのも大事なんだろうケド。