こんばんは ましゅーです。( -д-)ノ
ε=( ̄。 ̄;A フゥ… 久しぶりの休みだよ。
ねこーん
月曜日に半日休暇を頂きました。(とはいえ移動ですケドね。)ソレを除くと2週間ぶりのお休みです。元来、僕は怠け者に出来ているので愚痴が出てしょうがない。(笑) で、愚痴が出ちゃうと効率も落ちるし、出来あがる物も良くない。あれやね、ヤッパリ休養は大事やわ。少なくとも僕にとっては。
ここから本編
今回の話題は【ニュース】です。
(`・ω・´)シャキーン 皆さんこんばんは。”ましゅーEYE。”のお時間です。
ねこーん
さて、先週も様々な事がありました。今回もましゅーの視点で様々なニュースを読み解いていきます。昨年のPV結果により、晴れてレギュラー記事となりました。今年も程よいニュースをお伝えしてまいりますので、よろしくお願いいたします。
それでは早速ドーゾ。
頑張って欲しい
(・ε・)ムー バカな上司がいると大変ね。
ねこーん
最初のニュースはコチラです。
室伏広治スポーツ庁長官 森会長発言に
※スポニチさんより引用しています。
簡単な内容はコチラ。
東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)の発言が女性蔑視と国内外で批判されている問題を巡り、室伏広治スポーツ庁長官(46)が5日、コメントを発表した。
以下は室伏長官のコメント全文。
新型コロナウイルス感染症に罹患された皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、一日も早い回復をお祈りいたします。また緊急事態宣言下においても、最前線で立ち向かわれている医療従事者の皆様に深謝申し上げます。
我々は日本のスポーツ界における古き悪しき習慣を根絶するために、また、これまで中央競技団体の不祥事が相次いだことから、具体的なプランとして「スポーツ団体ガバナンスコード」を策定し、女性理事40%以上、外部理事25%以上、在任期間制限原則10年等を定め、率先してその達成に向けた方策を講じることを強く求めてきました。国連の持続可能な開発目標であるSDGsにも定められている「ジェンダー平等を達成し、すべての女性及び女児のエンパワーメントを図る」という目標に向けて、ジェンダーの平等の理念を行動に移すことは、オリンピック・パラリンピック競技大会の開催国として、また、国際社会で認められる日本であるためにも、大変重要な取組であると認識しています。我々はすべての女性の味方であり、今後も女性が輝くことのできる環境づくりに、また、感動していただけるスポーツ界を目指し、真摯に取り組んでゆく所存です。
(゚д゚)(。_。)ウン ちょっと長いですが…。
ねこーん
森会長のヤツはね、別記事で改めて書こうと思っています。ちょっとだけ書くと、あの発言はビックリしたというより、「もはや、政治センスが皆無なのだろう。」と感じました。いや、昔から失言は多かったので、最初から政治センスが無かったのだろうとは思うんですけど。
それ以外の能力に長けていても、国民に好かれないなら政治家としては無能。あくまで裏方の人間だというコトです。そんな人間を表に出しちゃダメ。
まま、森さんの事は置いといて。ニュースである”室伏”さんの話です。
実直。
それが室伏さんに感じる印象ですね。淡々と、でも、確実に素晴らしい仕事をこなしていく感じ。見た目は地味だけど。
以前に、百獣の王である”武井壮”さんがテレビで室伏さんの話をされていました。その番組内では「身体能力はずば抜けている処じゃない。」と語っていました。そう言う、武井さんもバケモノじみてますけど。
(゚д゚)(。_。)ウン 何だかわからんが、凄いのはわかった。
ねこーん
でね、ソコまで身体能力があればね、ある程度、楽するのが普通だと思うの。だって、手を抜いたとしても勝てるだろうから。(ある程度の大会は。)でもね、厳しい練習を黙々とこなすんだって。目標の為に。
そんな人が、「きちんとやっていきます。」って言うんだから、きちんとやってくれると思います。ですので、コレからの活動に期待したいですね。
というか…、東京オリンピック本当にやるの?
これまた、上がセンスないと辛いね
(-ω-;)ウーン これな。
ねこーん
次のニュースはコチラです。
4都県知事が「リモ活」呼びかけ…飲み会はリモートで
※Yahooニュースさんより引用しています。
簡単な内容はコチラ。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が発令されている東京と埼玉、千葉、神奈川の4都県知事は5日、テレビ会議を開き、感染防止のため、若年層向けに飲み会や外出などの自粛の呼びかけを強化していくことを決めた。
( ゚д゚)ウム 申し訳ないが、求心力は低い。
ねこーん
各県の知事さんは頑張られていると思うんです。国の政治家と比べて、国民に近いですから。様々な県の苦しみも分かっているだろうし、地元からの選出も多いですからね。「自分が住んだ街を良くしていきたい。」と言う気持ちも強いんじゃないかと思う。
でもね、国の政治家にあれだけ馬鹿な事をする人が居ると、こんな事を言ったって求心力がないですわな。
「自分の事を棚に上げる。」
コレをやっちゃう上司は会社でも人徳ないもんね。今回は知事さん達が悪いという訳ではないのだけれど、やっぱり、同じ穴の貉で見ちゃう人は多いわな。「所詮、政治家なんて皆おなじ。」って感じている人は多いし。
何かを守って欲しかったら、先ずは自分たちが率先して汗を掻き、しんどい事を頑張るコトですな。そんな姿を見せないと、誰もついて来ませんよ。
ちょっと怖いです。
((((;゚Д゚))))ガクブル キモかわなんでしょうか?
ねこーん
最後のニュースはコチラです。
熊の「筋肉パン」にバレンタインバージョン登場
※ねとらぼさんより引用しています。
簡単な内容はコチラ。
パン教室の主宰やパンレシピ本を執筆しているRanさん(@konel_bread)による、熊の「筋肉パン」のバレンタインバージョンが素晴らしく仕上がったボディーで人気となっています。見とれそうな色つやだぁ……。
(;゚д゚)ゴクリ… 完全に仕上がってやがる…。
ねこーん
いやいや、恐ろしい。(笑)
この辺りの感覚はわからん。これ…可愛いのか?いや、ディスる気持ちは無いんだ。本当に分からないんだ。そして、怖いんだ。
ねこーん
((((;゚Д゚))))ガクブル 夢に出て来そうだ…。
ε=( ̄。 ̄;A フゥ… さてと…。
如何でしたか? 今週の”ましゅーEYE”。また次週をお楽しみにしてくださいね。
それではでは…、
(。・ω・)ノ゙ しーゆー。
ねこーん
室伏さん地味かなあ?
イケメンでミーハー的に好きなんだけど(*´艸`*)
確かにイケメン。(((uдu*)ゥンゥン あと、実直そう。
クマ…夢に出そう(笑)
森さんは、政治センスがないというより、人の心がないのかも。
(゚д゚)(。_。)ウン そうかもね。確かにそっちのほうが正しいかも。
男同士だと会議っていうより報告会みたいになってるときあるよね(^▽^;)
どんだけなーなーで簡単に会議してたん?って思っちゃったよ( ˙-˙ )
その通り。(゚д゚)(。_。)ウン 根回しという名の談合があるからね。