こんばんは ましゅーです。( -д-)ノ
ε=( ̄。 ̄;A フゥ… ちょっと疲れた。
ねこーん
ソロキャンから帰って来ました。楽しい時間を過ごしつつ、キャン飯を楽しむハズだったのですが…。まま、そんなキャンプ記事の内容は、近日中に公開しようと思っています。お楽しみにね。
ここから本編
今回の話題は【ニュース】です。
(`・ω・´)シャキーン 皆さんこんばんは。”ましゅーEYE。”のお時間です。
ねこーん
さて、先週も様々な事がありました。今回もましゅーの視点で様々なニュースを読み解いていきます。昨年のPV結果により、晴れてレギュラー記事となりました。今年も程よいニュースをお伝えしてまいりますので、よろしくお願いいたします。
それでは早速ドーゾ。
仕方がない事とはいえ
ε-(;-ω-`A) フゥ… 今年もか。
ねこーん
最初のニュースはコチラです。
3度目の緊急事態、失業2.5万人増も
※日経新聞さんより引用しています。
簡単な内容はコチラ。
東京や大阪など4都府県への緊急事態宣言による経済への打撃は避けられない。飲食店の休業要請が個人消費を5000億円超押し下げ、失業者が2.5万人増えるとの予想がある。対象地域が拡大したり、期間が延長したりすれば損失はさらに拡大し、4~6月期の経済成長率を押し下げる要因となる。
(・ε・)ムー 悩ましいね。
ねこーん
3回目の緊急事態宣言です。東京・大阪・京都・兵庫が対象地区となっていますが、これ以外にも”まん延防止等重点措置”を実施しているところがありますから、日本全土がふたたび闇に覆われていると言ってもいいかな。
昨年に引き続き、今年のゴールデンウイークも遊びに行き辛くなってしまいました。
(´・ω・`) 今年も家でまったりだね。
ねこーん
一筋の光明とみていたワクチンも大幅に遅れているみたいですし、ちょっと厳しい状態となっていますよね。なんだか、昨年と同じ面白くないゴールデンウイークが再来しそうです。まあ、まん延してるから、仕方がないんやけどね。
ヽ( )`ε´( )ノ ブーブー!! 今年もかい!
ねこーん
まま、100歩譲って、「今年のGWも大人しくしといて。」って言うのは理解しますよ。仕方がないのもわかるしね。
でもね、そろそろ、「東京オリンピックの中止についても話し合おうよ。」。
今回、一気にまん延が広がっているのも、イギリス株などの変異種が猛威をふるっているらしい。そう考えると、海外からのウイルスを水際で止められなかったのも一因と考えられるよね。んで、ここへ来て、インド株って言う強いのが出たらしいやん。オリンピックなんかやると、また、ソレらが来るんちゃうの?水際では止められんのちゃうの?
(´ε`;)ウーン… もう、来てるんだっけ?インド株。
ねこーん
このブログでは何度か書いていますが、僕は、「コロナに気を付けつつ、何とかゆっくりと経済をまわせ派。」なのね。かつ、「経済をまわすと決めたなら、腹を括って勝負しろ派。」なのね。でも、まん延防止のために、勇気ある撤退も必要だと思うのよ。ここで腹を括ってオリンピックを開催しても、得られる果実は少ないんじゃないかと思う。
今、決めないともう止められなくなるんじゃないかな。ここで勇気を持つのもアリじゃないかな。
宇宙時代となるかな
(*゚д゚*)ドキドキ ドキドキするね。
ねこーん
次のニュースはコチラです。
星出・宇宙飛行士がISSへ…
※Yahooニュースさんより引用しています。
【ケネディ宇宙センター(米フロリダ州)=船越翔】星出彰彦宇宙飛行士(52)ら4人を乗せた米民間宇宙船「クルードラゴン」が23日午前5時49分(日本時間23日午後6時49分)、米フロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げられた。予定の軌道に入り、打ち上げは成功した。24日早朝(同24日夕)、国際宇宙ステーション(ISS)に到着する。
(∩´∀`)∩ おめでとうございます。
ねこーん
いやはや、いやはや。どんどん近づいてきていますね。宇宙時代が。いや、民間でボンボン宇宙へ行ってますもん。最早、宇宙へ行くこと自体は珍しくもなんとも無いもん。なので、これからどうなっていくのかが楽しみだね。
(●>ω<●) タマラン。
ねこーん
いやいや、未来は近い。これからが楽しみですね。
いや、これは凄いわ
(;゚д゚)ゴクリ… いや、凄いわ。
ねこーん
最後のニュースはコチラです。
思わず息をのむ絶景
※ねとらぼさんより引用しています。
簡単な内容はコチラ。
茨城県の海岸で撮影された鳥居がTwitterに投稿され「神々しい」「異世界のようだ」と話題になっています。荒波の中心にそびえる鳥居がえもいわれぬ美しさです。
実際の鳥居は岩場の上に建てられたもの。悪天候で白波が高いため海の中心に立っているように見えます。空は黒く厚い雲に覆われていますが、ほんの一部だけ雲間ができており、もれた太陽光が薄明光線となり鳥居を照らします。まさに奇跡の瞬間。神を感じられる絵になっています。
(゚д゚)(。_。)ウン 凄いわ。
ねこーん
たまたま撮れる写真ではないと思うんですよね。「海が荒れた日に照準を定めて、スタンバイして…。」って、ずっと準備をして…。しかし、それでも空振りが殆どだと思うんですよね。でも、それだからこそ、撮れた瞬間の感動もひとしおだわな。カメラマンに拍手を送りたい。
( ̄∇ ̄ノノ”パチパチパチ あんたは凄いよ。
ねこーん
非常に美しい写真です。僕もこんな写真を撮りたいなぁ…。
ε=( ̄。 ̄;A フゥ… さてと…。
如何でしたか? 今週の”ましゅーEYE”。また次週をお楽しみにしてくださいね。
それではでは…、
(。・ω・)ノ゙ しーゆー。
ねこーん
いつか一般の人も宇宙に行ける時代が
来るといいですね~
ですよね。( ゚д゚)ウム これからが楽しみだ。
インド株はもう5件確認されていますね。
PCR検査にかからない方もあるようですし…。
普通、どんどん良い方向に向かって行くはずだけれど、コロナに関しては、だんだんと窮屈な方向に向かって行ってる気がします。
そろそろしんどいよ…(´;ω;`)ウッ…
(゚д゚)(。_。)ウン そうだね。真面目にそろそろシンドイヨネ。
我が家は28日から、まん延防止等重点措置の対象地域です(^▽^;)
コロナに感染していても発症しない人が多くて広がっているんでしょうね。
誰かが発症して、濃厚接触者として検査して初めて気が付くとか( ̄▽ ̄;)
それなんよね。(・ε・)ムー みんなが頑張らないと減らないんですけどね。
オリンピックで、世界中の人が入ってくるっていうことは、それだけ感染リスクも拡大することですもんね(´・ω・`)
かなり難しいところですが、やらないっていう選択肢も含めて考える方がいいかなと・・・
鳥居・・・ホンマ異世界(*´ω`*)スバラシスギル
もうそろそろ、考えないといけませんよね。( ゚д゚)ウム おそらく、水面下では考えているんだろうけど。
コロナで経済はほんとメタメタですよね。うちの会社ももうひどいことになっています。どーすんだろ、、、
心配ですよね。(´・ω・`)