どうも戻すらしいよ。

【キャンプ】大きな問題となり始めたマナーの悪さについて。

アウトドア

記事内に広告を含みます

こんばんは ましゅーです。( -д-)ノ

(・ε・)ムー  ゴルフに誘われた。

良い事じゃないですか。

ねこーん

ゴルフへ誘われたので本コースへ行ってきます。それ自体は悪くないのですが、チェロ購入の為に貯めているお金が減っちゃうんだよな。出来たら、ゴルフへはあまり回したくないんだけどな…。まま、行く限りは楽しんできますケドね。元が取れるくらい、ボールを打ってやろうと思います。(笑)

ここから本編

(-ω-;)ウーン ドンドン言われて来てる。

こうなるのは分かっていましたケドね。

ねこーん

キャンプマナーの悪さについて

(´・ω・`) どうしたもんかね。

まあ、こういう人はどんな趣味をしても迷惑を掛けますケドね。

ねこーん

TVタックルで問題定義

■迷惑キャンパーを特集
番組ではコロナ禍で増加する迷惑キャンパーを特集。神奈川県の中津川に行ってみると、テントやバーベキュー用の網、そしてオイルが放置されていた。

ルールを守ってキャンプを楽しんでいる人々が「ありえない」「腹立たしい。モラルを守って欲しい」「自分たちの楽しむ場所がなくなる」と不安の声を上げる。

■炊き逃げの被害が深刻
さらに昨今問題になっているのが、石でかまどを組み、直で焚き火をして片付けずに帰ってしまう通称「炊き逃げ」。専門家の小山氏は河原で石を見ながら「石に熱が直接加わると、熱で変形し、割れる。割れた箇所が鋭利になる。夏に子供が裸足で川遊びをすると怪我をしてしまう」と危険性を指摘する。

(#^ω^) ホント、頭の悪い人たち。

今が楽しければよい人たちですよね。

ねこーん

この問題、大きくなると思ってました。んで、「禁止される場所がドンドン増えるんだろうな…。」とも。

マナーを守れない人たち

こういった人たちって、「知らなかった。自由にやって良いんじゃないんですか?」みたいな回答をいつもしますよね、アホ面下げて。

先ずね、調べろや!って思うんですよね。知らなかったら罪にならないなんて事は無いんだから。河川とか公園とかって、皆が使う公共の財産なんです。でも、この人たちは、「公共の財産がどんな物かも知らない。」んでしょうね。

怒り心頭ですね。

ねこーん

ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ ) うん、これについてはね。

シーンを盛り上げるのか、破壊するのか

「キャンプブーム到来と言って、煽り続ける人たち。」にも問題あります。

だって、雑誌やテレビでガンガンやってるもんね、直火とかで。

そんな媒体はソコが出来る場所かどうか調べているし、仮に出来ない場所であっても”特別な許可”を取ってやっちゃう。ソレについて注意書きはしてるけど、小さく書いてあるだけだから見逃すことはあるやな。んで、「テレビ、雑誌でもやってたから大丈夫。」と勘違いしちゃう人も多い。

( ゚д゚)ウム そう言う媒体の罪は重い。

何がやりたいんでしょうね。

ねこーん

売れれば良い、視聴率が良ければいい、動画の再生回数だけが伸びればいい。

冷静に考えると、「そんな人たちってキャンプ好きではない。」です。彼らはキャンプではなくて、お金が好きなだけなんです。

シーンが盛り上がるコトはとても良い事だと思います。僕のようなにわかを増やす事も良い事だと思っています。シーンにお金が落ちれば、どんどん新しい場所は増えるだろうし、グッズとかも盛り上がりますから。

でも、闇雲にシーンを盛り上げれば良い。とは思わないんですよね。末永く使えて、稼いでいけるコンテンツにするためには、「顧客を育てる事がもっとも大事。」だと思うんです。

顧客を育てること

キャンプの楽しさって人それぞれだと思います。

料理に凝る人もいれば、ただ単に自分の世界に酔いたいだけの人もいる。「子供と共有する大切な時間。」として楽しむ家族もいるでしょう。

ただね、基本は、「キャンプが好きな人は、キャンプをする事が楽しい。」んです。

ソレって当たり前じゃないのですか?

ねこーん

(-ω-;)ウーン ソレが違うんだよな。

キャンプへ行くとタマに見かけるんですよね、何をしに来たかわからない人たちを。

スゴク豪華なテントにお金が掛かってそうな料理グッズを飾っているのに、カップラーメンを食べながら、ひたすらスイッチでゲームをしている人。キャンプへ来てテントを設営し、それからずっと電話をして、最後には車から出て来なくなった人。(充電が足りないんでしょうね。)

彼らはキャンプがしたいんではないんです。「キャンプに来てるよ、時代にのってるよね、俺。」ってSNSに上げたいだけなんです。綺麗な写真を撮りたいだけなんだと思います、それこそ雑誌に載る様な。

いや、カッコ良い写真を撮りたい事を否定するわけではないのよ、僕もやっている事だし。でもね、「キャンプを好きにならないとマナーなんて身に付かない。」と思うんです。

そこで、雑誌やテレビとかが大切なんです。キャンプ本来の楽しさや自然との触れ合いをキチンと伝え、「キャンプ好きを作って、長くコンテンツで稼ぐこと。」が彼らの使命なんです。有名芸能人にキャンプをさせて、ただワイワイ騒いでいるだけじゃ、マナーの良い顧客なんて出来ません。

マナーを唱える事もシーンを作る人たちの責務だと思います。テロップで小っちゃく書くだけではなくて、きちんとやっては駄目な事はダメと伝える責任があります。そのような行為が顧客を育て、良いコンテンツを作り上げてゆくのだと思います。

にわかはやがて去ります。にわかが去った後、シーンが冷え込む時が必ずやってきます。その時にどれくらいのキャンプ人口が残っているのかが勝負です。ながーく稼げるコンテンツに育てた方が賢いと思うんだけどね。

まとめ

こんな事を書いてもマナーの悪い人が良くなるコトって少ないんです。自己中心的な人が多いのも事実ですから。でも、「どうしたら良いかわからない人。」が居るのも事実。その、「どうしたら良いかわからない人たち。」にキチンと伝えるかどうかで、シーンは大きく変わると思うんです。

彼らが間違った知識を広げ始めると、あっという間にシーンは駆逐されると思います。元からマナーを守れない人が2割、きちんとマナーを守る人も2割。そして、キャンプというコンテンツに飛び込んだばかりでルールが良くわからない人たちが6割いるわけです。その6割をどの方向へ向けるかだと思います。

今は良くない方向へ転がっていると思います。また、コレからは夏のシーズンであり、キャンパーと”浜辺でBBQをやっているようなチャラい人たち”もひと括りにされ始めます。

彼らは流行に敏感ですからね。

ねこーん

(  ̄っ ̄)ムゥ 焚き火して、酒飲んで騒いで、ゴミ捨てて帰る人も多いだろうね。

そういった事もぜんぶ纏めて、「キャンパーが悪い、アウトドアブームが悪い。」と言われだす可能性があります。

マナーを守り、良コンテンツとなるよう、一人ひとりが努力していきたいですね。

╭( ・ㅂ・)و̑ グッ 僕は頑張ります。

マナーも守りつつ、注意喚起していきましょうね。

ねこーん

それではでは…、

アウトドアで非日常を感じる。いつもと違った一日、いつもと違う経験は貴方の生活に新たな活力を与えてくれる。そんな趣味を持っていれば、普段の生活もいつもと違って見えるかもしれません。

飛び出せ! 外に。非日常をいっしょに楽しみましょう。 自分自身の生活を充実させるために。新しいワクワクを感じるために…。

また、次回のアウトドア記事でお会いしましょう。

(。・ω・)ノ゙ し~ゆ~。

ゆ~。

ねこーん

10 COMMENTS

ビー玉

今日も朝テレビで放送してた(゜д゜)(._.) ゥンゥン
いまはにわかキャンパーがたくさんいるだろうし、直火がダメだって知らない人も多いと思うんだよね。調べればすぐにわかるし、たぶんキャンプ場にも書いてると思うけど、調べないし読まない人が多から(;´д`)トホホ…
店舗に貼ってる禁止要項も読んでもらえるとは思ってないんだよ。それでも貼ってるのは文句言われた時に「ここに書いてるでしょ」っていうためのもの。

返信する
アバター画像 風のましゅー。

そうなんだよな。(・ε・)ムー  調べればすぐなんだけどね。悩ましいよね。

返信する
ヤンタカ

私も過去に同じような記事を書いたことがあります。直火で焚き火をして芝生を傷つけてしまうとか、川の水で洗剤つけて洗車してしまうとか、目を疑う輩がいるのは事実のようです。

返信する
アバター画像 風のましゅー。

悲しいけど、事実ですよね。(・ε・)ムー  シーンが盛り上がるのは嬉しいんだけどな。

返信する
ねぇやん

キャンパーのまねごとをしたいだけの人…(((uдu*)ゥンゥン
神奈川や千葉の一部では、昨年から立ち入りを禁止した河川もあるんですよ。あまりにもマナーが悪すぎて。一昨日ですが、都内でキャンプ後のごみを他人の敷地に捨てた人が捕まりました。
前にも言ったかもしれないけど、ブログやテレビやYouTubeで、直火のたき火をする人もいます。それ見て、やろう、と思ってる人って同じことしちゃいますよね。

返信する
アバター画像 風のましゅー。

(・ε・)ムー  そうか、やはり禁止のところも多くなってきてるか…。やばい流れだな~。

返信する
ヒロスケ

こんにちは。何かを始める時には、マナーも含めて一通りの勉強はしてほしいですよね。雑誌1冊でも十分に学べるはずなのに、そういったひと手間を無視する人がマナー違反をしてるんだと思います。

返信する
アバター画像 風のましゅー。

コメントありがとうございます。m(__)m そうですよね、ひと通り勉強して欲しいですよね。情報を取得するのは簡単な世の中になったのですから。

返信する
たき子

どこへ行っても何をしても一部のマナーの悪い人はいますよね。そのために全部が悪く言われたり禁止事項が増えるのって辛いなあ( ;∀;)

返信する
アバター画像 風のましゅー。

ホントそれ。(・ε・)ムー  なくなってから、失ったものの大きさを知るんだけどね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: Content is protected !!