こんばんは ましゅーです。( -д-)ノ
(  ̄っ ̄)ムゥ 暑いのぅ…。
ねこーん
初夏と言うより夏本番な感じ。いや、暑いですわ。今日の愛媛は26℃。明日は28℃になるらしい。いやいや、ホンマに暑い。今からこれなら、8月とかはどうなるんでしょうね。なんか怖いわ。
ここから本編
今回の話題は【ニュース】です。
(`・ω・´)シャキーン 皆さんこんばんは。”ましゅーEYE。”のお時間です。
ねこーん
さて、先週も様々な事がありました。今回もましゅーの視点で様々なニュースを読み解いていきます。世の中は動いている…。事件は現場で起きているんだ!
それでは早速ドーゾ。
なんかズレている気がするんよな。
(-ω-;)ウーン なんだかね。
ねこーん
最初のニュースはコチラです。
ワクチン全世代接種、早い自治体では7月上旬から…
※Yahooニュースさんより引用しています。
新型コロナウイルスのワクチンについて、厚生労働省は全国の自治体に、来月中旬には64歳以下に接種券を発送するよう求めた。早い自治体では7月上旬から、59歳以下の一般住民への接種が始まる。
ワクチンは原則、医療従事者、65歳以上の高齢者に続き、基礎疾患がある人と高齢者施設の従事者、60~64歳に優先的に打つ。59歳以下の人はその後、接種することになっている。
ただ、厚労省は25日の自治体向け説明会で、高齢者への優先接種が完了しなくても、予約の空き状況などに応じ、それ以外の人に順次、接種を進めることを認めた。
(・ε・)ムー 何だか不満を感じるのね。
ねこーん
ずっと前から疑問を感じていたんです。ワクチンを接種する順番に。インフルエンザのワクチンもそうですが、ワクチンって、罹患しなくなるという効力以外に、重症化しないという利点があるんですよね。
なので、「重症化しやすい高齢者から接種するのは理にかなっている気もする。」んです。でもね、個人的には、「むしろ、若い人たちから接種すべきなんじゃないかな。」って。
国の宝って子どもやん。んで、子供も罹患したら重症化するリスクあるやん。そう考えると、国が総出で守るべきなのは…って思っちゃうんです。うん、この考えが性善説なのはわかってるけど。
それ以外にもイロイロ理由はあってね。若い子に先にワクチンを打ったら、修学旅行とかもできるやん。そしたら、多少は経済も上向くかもしれんし、人生のイベントを減らさんでも済むやん。
そう考えるとね、若い人が先やと思うの。若い子は我慢できずにウロウロするかも知れんから、先にワクチンを打っていたら、ばら撒かれずに済むやん。
(゚д゚)(。_。)ウン なんて思うのよね。
ねこーん
ただね、選挙があるから高齢者を優先してる。なんても思っちゃう。若い子はなかなか選挙にも行かんかったりするけど、高齢者は行くもん、選挙。もし、ワクチンを若い子に優先したりなんかすると、「あん時、わし等は見殺しにされた。」なんて言いながら、自民党以外に入れちゃうかもしれん。そう考えると、自民党は高齢者からワクチンを…ってなるよね。
こういう、「未曽有の緊急事態にこそ、人の本性は現れる。」と思う。我先にと群がる高齢者にも醜さを感じるし、ズルして先に打とうとする人には反吐がでる。
何にせよ、早くワクチンが広がって収束して欲しいものです。
行ってみたいんだよね
( ゚д゚)ウム 美味しいと思うんだよね。
ねこーん
次のニュースはコチラです。
限界集落にカフェ
※神戸新聞さんより引用しています。
兵庫県朝来市にあるわずか12世帯の限界集落に、地域の有機野菜を使ったランチプレートを1日10食限定で提供するカフェがオープンした。同市生野町の「そらしーど」。市地域おこし協力隊員の西村知亜(ちあ)さん(46)が「旅行者や住民が気軽に立ち寄れる休憩所のような場所になれば」と自宅を改装した。過疎に悩む地域の活性化を、大阪からやって来た元気印が引っ張る。
(゚д゚)(。_。)ウン 人気が出て欲しい。
ねこーん
限界集落の再利用はイロイロと考えないといけない。人が住まなくなったところと言うのはどうしても寂れてしまう。そして、寂びれた結果、忘れられた土地とかになると、コッソリ外資なんかが入り込んで土地を買ったりしてしまう。
実際、「北海道や新潟なんかはけっこう外資が土地を買っている。」なんて話もあります。こうやって限界集落を再利用する事が出来れば、そこの土地が見直される可能性だってあります。仕事もリモートワークが多い会社も増えたので、子供を自然と触れ合わせながら生活する。んで、ランチは小洒落なカフェで。なんて生活も良いかも。
(´ー`*)ウンウン ありやで、あり。
ねこーん
こんなお店がぜひ流行って欲しいと思います。
ビックリするやん (笑)
Σ(・ω・ノ)ノ! 驚かすなよ。
ねこーん
最後のニュースはコチラです。
ワンコが階段の上で待ち伏せて……「わっ!」
※ねとらぼさんより引用しています。
階段の上で隠れて待ち伏せし、のぼってきた飼い主さんを驚かせるわんこの動画がYouTubeに投稿されています。
豪シドニーに住む「チャチ」ちゃんは飼い主さんにイタズラするのが大好き。階段下にいる飼い主さんの気配を察知すると、即座に階段の横に隠れます。
飼い主さんがのぼってくるのを静かに待ち、直前で飛び出してぐるぐる回転! 驚く飼い主さんにチャチちゃんはとってもうれしそうです。
(*´ω`*) こんなんみると犬もえーやん。
ねこーん
こういうニュースはほんわかするね。ホッとする。皆さんも動画を見て、コロナ禍のイライラを少しでも緩和してくださいね。
ε=( ̄。 ̄;A フゥ… さてと…。
如何でしたか? 今週の”ましゅーEYE”。また次週をお楽しみにしてくださいね。
それではでは…、
(。・ω・)ノ゙ しーゆー。
ねこーん
ワクチン、今の所16歳未満には接種できないです。いきなり12歳以上、に変更するらしいですが。
( ゚д゚)ウム それやねん。なんで急に?ってかんじやん。何か裏があるよな気もするよね。
ワンちゃんの話、こういうのホッとしますね。コロナとかで疲れてきたし、、、
(((uдu*)ゥンゥン せやろ。