どうも戻すらしいよ。

【キャンプ紀行】”焚き火ワークVol.19” その② 先ずはリンちゃんのあれ。

記事内に広告を含みます

こんばんは ましゅーです。

φ(.. ) 勉強せねば…。

頑張ってください。

ねこーん

新しいスキルの取得に向けて頑張っております。出来れば副業へと繋げたい。んで、ゆくゆくは自分の為に役立てるスキルとなって欲しい。自分に合ってるかどうかも含めて検討中です。やって行けそうだったら、また宣伝させて頂きます。

ここから本編

今回の話題は【キャンプ紀行】です。

( ゚д゚)ウム 続き記事となるんだよ。

ぜひ、最初から楽しんで欲しいですね。

ねこーん

焚き火シリーズのVol.19となります。年末に楽しんだキャンプの回顧録ですね。今回は冬キャンプに良く似合う?アレが出て来ますので、楽しみにしてください。

シリーズの最初はコチラから。

【キャンプ紀行】”焚き火ワークVol.19” その① 再来のキャンプ場。僕はココ好きなんだよな。

料理開始

( ゚д゚)ウム それでは始めましょう。

そうしますか。

ねこーん

火熾し開始

何は無くとも火熾しです。強風が吹いているので、体の芯まで冷えますし。体を温める意味でも火が必要。

強風の日は、こんなコンロがあると非常に便利。周りに風防が設けられているので、風の影響を受けにくいんですよね。

焚き火台しかない時は、

大型風防板

(-ω-;)ウーン あまりカッコ良くないケドね。

何だか、家のガスコンロで使うヤツみたいですね。

ねこーん

風防板を準備すると風の影響は受けにくくなります。カッコ悪いケド、風が強いと焚き火自体がままなりません。火の粉もガンガン飛びますので危ないですしね。火の粉が飛んで服に穴が開いたり、テントに穴が開いたり、最悪、周りに火が燃え移ったりするよりかは、風防を備えた方が無難。

キャンプのカッコ良さを求めるならコチラ。

BUNDOK 焚火 リフレクター

いわゆる陣幕ですね。うん、僕の友だちである”アウトマン”がこれを使っているんだけど、陣幕って雰囲気出ますよ。ただ設置に時間が掛かるのが玉にキズですが。

キャンプにカッコ良さを求める人はこっちが良いかな。まあ、風が強い日にしか使わないので、先に紹介したちゃちい奴でもまったく問題アリマセンが。

何にせよ、今回は据え付けの煉瓦コンロがありますので、コチラを利用します。

松ぼっくり&針葉樹をセット。周囲で拾った落ち葉も足しておきましょう。

ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘ 集めな…。

頑張ってください。

ねこーん

前にも書きましたが、松ぼっくりがあれば”フェザースティック”は不要。まあ、ナイフでサラッとフェザースティックを作るのもカッコ良いのですが、寒いので時短です、時短。あと、枯葉はよく燃えるので有効利用しましょうね。

針葉樹に火が付いたら、次は広葉樹。これに火が付けば、調整しやすい火が出来ますからね。

火を熾していたら、辺りが少しずつ暗くなり始めました。日暮れって寂しい気持ちになりますよね。

(´・ω・`) しんみりするね。

今日一日、お疲れさまでした。

ねこーん

日が昇ると共に起きて、日が沈むと共に眠る。アウトドアで経験する生活こそが人の本質かも知れません。なーんて、思ったり、思わなかったり。

先ずはリンちゃんのあれ

メインディッシュに取り掛かる前に、以前より気になっていたリンちゃんのアレを作ります。

リンちゃんとは、”ゆるキャン△”に出て来るアウトドア好きな女の子の名前です。このゆるキャン△、キャンプブームにひと役買っているのは間違いない。漫画も人気があるし、アニメも人気がある。

(`・ω・´)シャキーン アニメは見ました。僕は”なでしこ”推しです。

僕はリンちゃんのおじいさん推しです。

ねこーん

友だち曰く、実写バージョンも面白かったらしいです。(僕はまだ見てませんけど。)Amazonプライムで見られますのでね、チャンスがあれば観て下さい。

まま、それは置いといて。

そのゆるキャン△で、「リンちゃんが肉まんをホットサンドで焼く。」というシーンが出て来るんです。これを僕もやって見たくて。

ちなみに、ヒロシさんのyoutube動画では、「ゆるキャン△より先にひろキャンがコレをやっていた。」なんて事を言ってました。まま、起源はどうでも良いんですが、とにかく美味しそうなので僕もトライ。

この日のために購入したホットサンドを準備。

この商品、以前に別記事で紹介したんですよね。んで、「あとは使ってみて判断。」なんて書きました。

記事はコチラ。

【ギア紹介】”ホットサンドメーカー” リンちゃんのアレを作ろうと思いまして。

結論から書くと、「可もなく不可もなく。」

十分に使えますケド、何だろな…ギュッと押し付けられないんです。挟む力が弱いと言った方が良いのかな。なので、具がたくさん載せられるというよりは、「具をたくさん挟まないと押し付ける力が弱くなりそう。」です。

(・ε・)ムー  まあ、使えるから良いんだけどね。

そうですね。

ねこーん

ある程度ホットサンドメーカーが温まった所で、バターひと欠片と肉まんを投入。コレを挟んで焼いたります。

o(^^o)(o^^)oワクワク  楽しみ。

美味しいと良いですね。

ねこーん

たい焼き屋さんの如く、適度にひっくり返しながら出来上がったのがコチラ。

(((o(*゚▽゚*)o))) ええやん!ええやん!

美味しそうですね。

ねこーん

まとめ

出来上がった肉まんを試食。

( ‘ω’)ŧ‹”ŧ‹” ほうほう。

あつ、あつ。

ねこーん

試食の感想は、

これ、ひじょうに美味しいのですが。

まあね、冷静に考えれば、「美味しくない訳がない。」よね。(笑)

ひとことで言うと”おやき”ですけどね。気温が寒かっただけに、ひじょうに美味しく感じました。何より作るのが簡単ですし。

チョロっと出掛けるデイキャンプなんかでは、さらに威力を発揮しそうです。道具もホットサンドメーカーだけで良いですし、3個入りの肉まんでも持って行っとけば、お腹いっぱいになりますし。

蒸かした肉まんも美味しいですケドね、表面がパリッと焼けた肉まんもオツな物です。ぜひ、チャレンジして頂きたい。あっ、これ以外にピザまんでもやって見たんですが、それも美味しかったですよ。

次はあんまんですね。

ねこーん

( ‘ω’)ŧ‹”ŧ‹” それもアリやね。

リンちゃんのあれを試しましたので、次はいよいよメインディッシュ。でも、少し長くなりましたので、次回へ続くとします。

ではでは…、

アウトドアで非日常を感じれば、普段の生活も充実するかも知れません。飛び出せ! 外に。非日常をいっしょに楽しみましょう。 それでは、また、次回のアウトドア記事でお会いしましょう。

(。・ω・)ノ゙ し~ゆ~。

ゆ~。

ねこーん

6 COMMENTS

mainichihime01

肉まんだとゴマ油が美味しいですよ♪
家庭用のだと、ハサミみたいになってて嫌でも挟まるけれど、キャンプ用のは違うんですね…。
具が多い時はこっちの方がいいかも。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: Content is protected !!