こんばんは ましゅーです。
(。´-д-)ツカレタ…。 やっと終わったよ。
ねこーん
休日出勤って疲れますよね。何だろね、同じ仕事はしているのに疲れは倍になる気がする。アレだね、疲れの七割は思い込み効果だろうね。いやいや働いているので、疲れがドン!みたいなね。まま、何にせよ疲れました。どっかで代休を取ってやろ。
ここから本編
今回の話題は【ギア紹介】です。
( ゚д゚)ウム 夏に向けて良いかも知れん。
ねこーん
今月はキャンプへ行けないのですが、来月は何とか時間を作ろうと思っています。まったりと過ぎる時間が欲しい。何も考えずにボーっと火を眺める時間が欲しい。今月は時間が取れませんが、来月に向けて、ギアなどを選定しておこうと思います。
コットの購入を考える
(゚д゚)(。_。)ウン 前から欲しかったんですよね。
ねこーん
コットが欲しい
コットと言うのは簡易ベッドの事です。
夏に向けて欲しいんですよね。コットがあれば地面から体が浮くので、地熱を感じなくなって涼しくなるんですよね。
あとね、

僕は夏のキャンプになると、こんな感じでパップテントの使用をメインにします。んで、このパップテントとコットとの組み合わせがカッコ良いのよ。バエちゃうんです。
The野営。ってな感じでね、本当にカッコ良いんだ。(インナーの蚊帳が使えなくなるので、蚊取り線香は必須になりますけどね。)
(ノシ ‘ω’)ノシ バンガン コレは買わなあかんやつ。
ねこーん
という事で、今回はコットを3つに絞って見ました。
僕が選んだコット3選
選ぶ基準は重さと広さ。あと、メーカーです。
とにかく、何度も安物買いで痛い目を見せられていますのでね、もう最初からメーカーの商品しか買わん事にした。メーカーの商品なら、中国産でもクオリティはソコまでひどくない気がする。(とにかく、聞いた事のない中国メーカーなどはもう買いません。)
(´・ω・`) 何度も痛い目を見たのよ。
ねこーん
まま、そんな基準で3選まで絞っていました。
DOD(ディーオーディー) バッグインベッド
最有力候補はコレです。
( ゚д゚)ウム 良さそうなのよ。
ねこーん
DODさんは値段も安いし、クオリティも悪くない。最近、僕の中で評価を上げ続けているメーカーですね。実際、コストパフォーマンスが良いので、キャンプ場でもよく見かけるようになりました。
このコットは、幅が71cm。重量が2.6kg。
幅も悪くないし、重量も軽い。値段も手頃なので、最有力候補です。
(コールマン)Coleman Trailhead II Cot
みんな大好きColemanですね。まあ、このメーカーも外さない。安いくせに良い商品が多い老舗のアウトドアメーカーです。
幅は95cm。重量は9.07kg。
(;^ω^) コレは凄いな…。
ねこーん
幅は良いのだけど、これはちょっと重いですね。恐ろしき重さです。
まあね、コットを使うようなキャンプ場は、駐車場から離れていないキャンプ場も多いのでね。それを考えると、重量はさほど問題ではないかも知れん。(ハイクで行くキャンプ場なら、ハナからコットなんか持っていかんし。)そう考えるとこれもアリかな。重量がごついので、頑丈そうな感じがするし。
Helinox(ヘリノックス) アウトドアベッド
( ̄ー ̄)ニヤリ これはね。
ねこーん
高いよねぇ…。でも、重量は驚きの1.2kg。コレは凄いなぁと素直に思える。まあ、材料費なんだろうね、高級な素材を使っているんだろうね。あとは、ヘリノックスっていうブランド名だよね。
ヘリノックスは椅子でも有名なんだけど、悪い話はほとんど聞かないもんな。「高いケド、購入してヨカッタ。」っていう話を聞く方が多いもんな。
「使い倒せることを考えれば、元は取れるかもしれん。」とは思うけど、いくら何でも高いかな。うん、これはネタですね、買わないと思います。
まとめ
「まあ、DODかな。」と思っています。
Colemanでも悩んだケド、あまりにも重い。あと、ヘリノックスは素直に高い。夏場しか使わないことを考えると、payoutするのに時間が掛かり過ぎるかな。
( ゚д゚)ウム 3選と言いつつ…。
ねこーん
まあ、急遽、方向転換をする可能性もありますのでね。その他を選ぶ可能性も無きにしも非ずとは言っておきます。
( ̄σ ̄)ホジホジ まあ、ほゞ決まりやケド。
ねこーん
地面が痛くて寝られない…とかいう人は、コットを計画しても良いと思います。簡易ベッドとは言え、意外としっかりしていますので、快適に眠ることが出来ますよ。(夏場は涼しくなるしね。)購入したら、感想を書きたいと思いますので、楽しみにしていて下さいね。
ではでは…、
アウトドアで非日常を感じれば、普段の生活も充実するかも知れません。飛び出せ! 外に。非日常をいっしょに楽しみましょう。 それでは、また、次回のアウトドア記事でお会いしましょう。
(。・ω・)ノ゙ し~ゆ~。
ねこーん
休日出勤お疲れさまでした(`・ω・´)ゞ
どこにいても眠りは大事(((uдu*)ゥンゥン
(((uдu*)ゥンゥン そうだよね。
畳1枚分くらいだと重さもそれなりにないと
安定感もあるからね~^_^;
Colemanの同じタイプでベンチは持っています。
足は伸ばせないけど寝ることは出来るよ( ´艸`)
( ゚д゚)ウム そうですよね。
休日出勤、お疲れ様です(´;ω;`)
コットってなんだろう?と思ったけど、簡易ベッドのことなのですね(´・∀・`)
でぃ…DOD!?ハッ…メーカーか(^▽^;)
だいぶ前のドラッグオンドラグーンというゲームの略かと…(オタク/笑)
(((uдu*)ゥンゥン そうなんです。コレがあると便利なはず。
うん、DODになるんだろうねー。かっこいい。
どんどんいろんなアイテムが揃っていって、充実していきますね。楽しいね。
あ… ;^_^A まだ分かりませんよ。