どうも戻すらしいよ。

【本】”ライトマップル 中国・四国道路地図” 旅のお供に。

読書

記事内に広告を含みます

こんばんは ましゅーです。( -д-)ノ

※本が題材の時はしばらくこの文章を書きます。

ましゅーはリアル書店を応援しています。また、紙媒体の本を応援しています。

電子媒体を否定しているわけではアリマセン。電子媒体はとても便利で、これからの読者のため、また、活字好きな人の為に大活躍するツールだと思っています。ですが、電子媒体が便利だからと言って、紙媒体が失われてゆくのはとても惜しいコトだと思っています。

紙媒体に触れながら読む本は、電子媒体とまた違った味わいがあってよいと思うのです。

例えばコーヒーで汚れてしまったり、古くなって黄色くなってしまったり…。紙媒体の本は時が経つにつれ、汚れ、風化し、朽ちてしまいます。しかし、それらすべてがその本の年輪となり、持ち主と共に成長してゆくのだと思います。

何十年か後…、貴方は大きくなり、幼き頃に読んだあの本を、自分が尊敬する人から頂いた本を、母が呼んでくれたあの本を、そっと手に取りゆっくりと読み返してゆく。

その贅沢を想像するだけで身が焦がれる気持ちになれると思うのです。

ましゅーは勝手にリアル書店を応援してゆきます。

僕も応援してゆきますよ。

ねこーん

ここから本編

今回の話題は【本】です。

予想外の展開でしたね。

ねこーん

( ゚д゚)ウム マッタク油断がならないものだ。

妄想

何処までもいける気がするんだ。

誰に言うとでもなく呟いていた。何処にでも行ける気がする。本当は自分を縛り付けるモノなどないのかもしれない。僕は何かに縛られているのだと、足枷を嵌めているのが自分だと気付くときがあるんだ。

行こう、気の向くまま。

歩こう、疲れ果てるまで。

自分が思っているより、僕は自由なのだから。

( ^ω^)… 何てことを書いてみる。

今回紹介する本はコチラです。

ライトマップル 中国・四国道路地図」昭文社

今回は変わった本を紹介です。

書籍について

(゚д゚)(。_。)ウン 本じゃないね。

違いますよね。

ねこーん

内容

本というか、地図だね。僕が写真を撮りに行くときに、車に積んでいるものです。

以前に乗っていた”テリオス”にはカーナビが付いていなかったので大活躍でした。今の”ハスラー”にはナビが付いてますけども、相変わらず大活躍中です。

道路の情報が細かく載っているのと、全体図を見通せるのでドライブ計画が立てやすいんですよね。

(  ̄っ ̄)ムゥ スマホだとちっちゃいの。

見辛いんですよね。

ねこーん

また、観光スポットとかも小さく載ってますので、写真を撮りに行ってる休憩中とかによく読んでいます。雑誌よりマイナー場所が載ってたりするし。

巻末にはフェリーの運賃とかも載ってますので、ドライブルートを調べるときはネットやスマホで調べるより早かったりします。相棒が”ハスラー”になってから車での移動が増えました。なので、以前より大活躍だったりします。

まとめ

昔ながらに地図を持つのも楽しいです。皆さんもナビだけに頼らず、地図を持って冒険に出かけませんか?

また、迷子になるんじゃないですか?

ねこーん

( ̄ー ̄”)フッ それもまた旅よ。

文明の利器に逆らって楽しむのも、新たな遊びになるかも知れませんよ。

それではでは…、

「無知の知」

「自分が知らない事を自覚する。」自分が無知であると気付いた時、人は安易な自己満足ではなく、物事を深く知ろうとします。知識欲は人間が人間たる所以なのかも知れません。

本を読むというコトはその知識欲を大いに刺激してくれます。自分の知識を満足させ、更なる高みを目指すために、今宵は本を広げてみては如何ですか? それでは、また次回にお会いしましょう。

(。・ω・)ノ゙ し~ゆ~。

ゆ~

ねこーん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: Content is protected !!