こんばんは ましゅーです。
(☼ Д ☼) クワッッ!!! 始動!
ねこーん
始動しております。もうすぐ、その雄姿を皆さまに見せられるんじゃないかな。あー楽しみ。頑張って仕事しよっと。
ここから本編
今回は【ギアレビュー】記事です。
( ゚д゚)ウム とは言いつつも…。
ねこーん
キャンプへは行ってきたのですが、先に商品の紹介かな。バッチリその商品もキャンプで使ってきたので、使い心地はそちらの記事で書きます。
ゴチャゴチャになるといけないので、先ずは商品を購入後の感想です。
ちなみに購入商品はチョイ前に記事を出したコチラ。

美味しい珈琲を飲むのだ
(/◎\)ゴクゴクッ・・・ 美味しいヤツね。
ねこーん
以前に、「美味しい珈琲を飲みたい。」とコーヒーミルの記事を書きました。さっそく購入しましたので、今回は手に入れた商品をがっつり紹介してゆこうと思います。
選んだ商品はコイツ
3種類で悩んでいますと書きましたが、けっきょく、コイツを購入してみました。
ポーレックス コーヒーミル2 ミニ
( ̄σ ̄)ホジホジ まあ、買う前からある程度はね。
ねこーん
モンベルさんで現物を見れてましたからね。商品の確認が出来ていると買うのも早い。ネット購入も考えたんですけど、モンベルさんで購入させてもらいました。
仕様
ポーレックスコーヒーミル2 ミニ | |
サイズ | φ50mm×h:150mm |
重量 | 約266g |
材質 | 刃:セラミック 本体:ステンレス、POM |
( ゚д゚)ウム こんな感じ。
ねこーん
刃が特殊かな。鹿児島県にある”ジャパンポーレックス”さんが作られていますね。安心、安全な日本製。いや、もっと日本製に頑張って欲しいよね。
商品紹介
( ゚д゚)ウム では紹介しましょうか。
ねこーん
外観

(゚д゚)(。_。)ウン 何だか高級な箱に入っているよ。
ねこーん
ナンダロな、高級な箱に入っていると良い商品な気はしますよね。

これが裏書きです。火のそばに置いたらダメらしいですよ。
内容物

中身はシンプルです。取扱説明書には使い方が書いてありますので熟読ですよ、熟読。
φ(.. ) 覚えとかな。
ねこーん
かるく分解

分解と言うか、普通に使ってるとココまでは取り外します。豆を入れるところと挽かれた豆が出るところと。
豆挽きの調整

ツマミが付いています。このツマミで粗挽きとか細挽きとか、中挽きとかを調整できます。
(゚д゚)(。_。)ウン 大事だよね。
ねこーん

空回りしちゃうので、ハンドルが付くでっぱりを手で押さえて…、

つまみを回せば、調整できると。
(・・? あれ、ハズレタ…。
ねこーん

逆にいっぱいまで閉めるとこんな感じ。回すたびにカチリと音がしますので、その音の回数で調整を確認する事が可能。どれくらいに調整するかは、取扱説明書に書いてます。
(゚д゚)(。_。)ウン 熟読。
ねこーん
ふたを開ける

蓋を開けている状態です。ココから豆をインです。
(`・ω・´)シャキーン イン!
ねこーん

豆を入れたら蓋を閉めてゴリゴリです。

こんな感じで時計回りにゴリゴリです。
パッキング

持ち運びはこの状態。140mm以下には縮まないので、邪魔っちゃジャマ。まあ、美味しい珈琲が飲めるのであれば、その苦労も吹き飛びますケドね。
まとめ
キシリアさまに伝えてくれ、アレは良い物だ。
まあ、買う前から下調べしてましたから、良い商品なのは分かってました。あとは値段と相談だね。セラミックの刃は販売されていないみたいです。(パチモンは出てるらしいですが。)周囲のステンレスはたかが知れているでしょうから、このセラミック部がお高いんでしょう。
でも、大切に使うとそんなに痛むモノにも見えないんだよな。手入れをしてやれば長く使えそう。その辺りを考えると、お高い買い物ではないかも知れないね。
(゚д゚)(。_。)ウン 大事に使お。
ねこーん
次のキャンプ記事で使用した感想を書こうと思います。思いの外…。
( ̄ー ̄)ニヤリ 楽しみにね。
ねこーん
それではでは…、
アウトドアで非日常を感じる。いつもと違った一日、いつもと違う経験は貴方の生活に新たな活力を与えてくれる。そんな趣味を持っていれば、普段の生活もいつもと違って見えるかもしれません。
飛び出せ! 外に。非日常をいっしょに楽しみましょう。 自分自身の生活を充実させるために。新しいワクワクを感じるために…。
また、次回のアウトドア記事でお会いしましょう。
(。・ω・)ノ゙ し~ゆ~。
ねこーん
ついに買ったんだ♪
気候もコーヒー日和になってきたし、これは次のキャンプが楽しみだねぇ♪
( ̄ー ̄)ニヤリ 美味しかったですよ。
やはり目で見て、手に取ったものはいいですよね(*´ω`*)
美味しいコーヒー飲むと心も満たされるよね♪
私は最近水出しコーヒーかお気に入り!
エグみが出なくて美味しいんだ〜♡
( ̄。 ̄)ホーーォ 水だしええらしいですよね。
( ゚д゚)ウム そやねん。
焚火の前でごりごりしてコーヒーをたてて
横ではわんこが自分も貰えると思って待ってる
「ハハハお前は飲めないよ」と言いながらミルクを入れてやる
ミルクを飲む姿を見ながらゆっくりコーヒーをすする…なんて思い浮かべてしまいました
( ̄ー ̄)ニヤリ あるおっさんのひととき。
おぉ、これにしたんですね。これにすると思ってた。
早くコーヒー淹れて~♪
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ けっきょく、これでした。