こんばんは ましゅーです。
((((;゚Д゚))))ガクブル さみ…。
ねこーん
急激に温度が下がっています。一気に冬が到来ですね。今年の冬は寒くなる…なんて、何かのデバイスで話していたのを聞きました。そんな言葉は毎年言っている気もしますが、それでも今年は本当に寒くなる様な気がしています。
ここから本編
今回は【ギアレビュー】記事です。
(・ε・)ムー けっきょく…。
ねこーん
前回は、「次のキャンプはソロで行きます。キリッ)」と言っていました。しかしながら、次のキャンプも会社の連中と行くことになりそうです。まあ、いっしょに行くと言っても、ソログルキャンですけどね。
ねこーん
(゚д゚)(。_。)ウン 各自はソロキャンなんだけど、グループで行くって奴。
で、そのキャンプへ向け、この商品を購入してやりました。
( ̄ー ̄”)フッ 豪華やん。
ねこーん
商品紹介
それでは紹介していきましょう。
ねこーん
商品の購入まで
それでは、購入の理由を書いていきましょうか。
ことの発端は、「美味しい焼き鳥が食べたい。」が始まりだったんです。キャンプ飯での焼き鳥は定番中の定番な料理。ただ、鉄板で焼くのが多いんです。
(  ̄っ ̄)ムゥ 悪くはない、悪くはないのだが…。
ねこーん
串に刺してかぶりつきたいやん。それこそが野趣に溢れる気がするやん。
(ノシ ‘ω’)ノシ バンガン 間違いないやん。
ねこーん
今までは、100均で購入した金串を使用していたんです。でも、100均の金串って細すぎて使い勝手が非常に悪い。ですので、思い切って購入してみました。
仕様
それでは、仕様です。
キャプテンスタッグ BBQ串 | |
サイズ | 串:全長430mm 串抜き:幅55mm×全長190mm |
収納サイズ | 幅200mm×奥行800mm×高さ40mm |
重量 | 串:20g(1本) 串抜き:10g |
材質 | 串・串抜き:鉄(亜鉛メッキ) ハンドル:天然木 |
原産国 | 台湾 |
( ̄。 ̄)ホーーォ 安い。
ねこーん
外箱

( ゚д゚)ウム 薄いし、軽いし。
ねこーん
簡易包装と言う訳ではないだろうケド、レターパックに近い梱包で届きました。
中身

( ̄。 ̄)ホーーォ 何だか豪華そうには見える。
ねこーん
袋を開けてみる

持ち手が天然木なのは良いです。100均のだと、持ち手まで金属だから手袋なしじゃ持てないんだよな。なので、持ち手が木なのは、何気に有難いと僕は思ってます。

串には螺旋が付いてますので、肉が抜けにくいのかな?
(。´・ω・)? どうなんだろう?
ねこーん
この辺りは使ってみないとワカリマセン。でも、若干、高級感が出てるのは良いと思う。BBQ串の大事なところって映えだもんね。(笑)だって、串にしなくても、そのまま鉄板焼きで美味しいんだもん。
串抜き

これで串から上手に材料が抜けるらしい。
(´・∀・`)ヘー 出来るかね。
ねこーん

こんな感じで材料を抜くらしい。
でもね、これが購入の決め手だったりするんだよね。だって、見た目がファンタジーの斧みたいでカッコ良いやん。
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ ええやん。
ねこーん
でも、想像以上に薄いんだよね、串抜きが。これ、材料によっては、串抜きが負けるんじゃないかと思う。箸とかで抜いた方が早いかも。でも、何事も見た目が大切やからね。
まとめ
冬だからこそ、BBQ。
近日中にそれを実証してきます。(笑)今度はソログルキャンなので、上手に焼けるよう、何人かで協力して炭を作ろうと思います。んで、その炭で焼くと、焦げ臭くなかったり、煤けたりしないハズなんだよな。
何個かの焚き火台で炭作り⇒別の焚き火台で、その炭を用いてBBQ串を作る。
これで美味しいBBQ串を作ってやろうと思います。
ねこーん
( ´・з・)bシーッ!! それを言うな。
近日中に使用のレビューが書けると思うので、楽しみにしてくださいね。
ではでは…、
アウトドアで非日常を感じれば、普段の生活も充実するかも知れません。飛び出せ! 外に。非日常をいっしょに楽しみましょう。 それでは、また、次回のアウトドア記事でお会いしましょう。
(。・ω・)ノ゙ し~ゆ~。
ねこーん
串抜き、なんかかっこいー(゚д゚)!
ソログルキャンって、みんなで行くけれどそれぞれがテントを立ててそれぞれで行動するってこと(・・?
(゚д゚)(。_。)ウン まさにその通り。ご飯はみんなで食べたりするけど、それ以外はソロ…みたいな感じです。
串抜き、確かになんだか童話の世界に出てくる斧みたい。かわいい。欲しい。
(´・ω・)(・ω・`)ネー 面白いよね
ソログルキャン、また新しい言葉を知ったよ(((uдu*)ゥンゥン
( ̄ー ̄”)フッ 覚えてくれたまえ。